2009年06月03日
ダビデンコまでもが・・・
今回の全仏でフェレール、ナダルを破り私の中ではどうもあまり好きになれずにいるソダーリング。
今日はダビデンコと対戦ということで、普段はあまり関心を持たないダビデンコの試合だけど、ついついダビデンコを応援・・・
テレビ放送はされる予定がないので、もっぱらスコア観戦。
ロシアの精密機械・ダビデンコなら何とかしてくれるのではないかと思っていたが・・・・・ソダーリング恐るべし!!
なんと6-1、6-3、6-1の圧倒的な勝利。
誰かソダーリングを止めてくれ~!!
思えばフェレールとの試合の第4セット目。ソダーリング足が痙攣したらしくトレーナーを呼んでマッサージをしてもらっていた。
もしもあの時フェレールが第4セットを取って第5セット目まで突入していたら、足の影響もあって結果も違っていたかもしれない・・・
まぁ今になってこんなこと言ってもしょうがないけど・・・
しかしソダーリングってまだ25歳だったのね。意外と若い!!フェレールより絶対年上で30歳ぐらいだと思っていたのに・・・
年齢的にもまだまだこれから怖い存在であり続けそう。。。
次は決勝進出をかけてマレー対ゴンサレス戦の勝者と・・・
二人のどちらかは、この勢いを止められるのか?
いや、なんとか止めて欲しいよ~!
〈訂正〉
どうでもいいことですが、ソダーリングの誕生日は8月だったので今現在はまだ24歳でした。
スウェーデンの選手って珍しいなと思っていましたが、なんとあの伝説のテニス選手ビヨン・ボルグと同国だったんですね。今回ソダーリングはボルグから祝福のメールをもらったようです。
・・・なんか嫌いだ嫌いだと言いながら、いつの間にかソダーリング情報に詳しくなっている私・・・不本意ながら・・・

今日はダビデンコと対戦ということで、普段はあまり関心を持たないダビデンコの試合だけど、ついついダビデンコを応援・・・

テレビ放送はされる予定がないので、もっぱらスコア観戦。
ロシアの精密機械・ダビデンコなら何とかしてくれるのではないかと思っていたが・・・・・ソダーリング恐るべし!!

なんと6-1、6-3、6-1の圧倒的な勝利。
誰かソダーリングを止めてくれ~!!

思えばフェレールとの試合の第4セット目。ソダーリング足が痙攣したらしくトレーナーを呼んでマッサージをしてもらっていた。
もしもあの時フェレールが第4セットを取って第5セット目まで突入していたら、足の影響もあって結果も違っていたかもしれない・・・

まぁ今になってこんなこと言ってもしょうがないけど・・・
しかしソダーリングってまだ25歳だったのね。意外と若い!!フェレールより絶対年上で30歳ぐらいだと思っていたのに・・・
年齢的にもまだまだこれから怖い存在であり続けそう。。。
次は決勝進出をかけてマレー対ゴンサレス戦の勝者と・・・
二人のどちらかは、この勢いを止められるのか?
いや、なんとか止めて欲しいよ~!

〈訂正〉
どうでもいいことですが、ソダーリングの誕生日は8月だったので今現在はまだ24歳でした。
スウェーデンの選手って珍しいなと思っていましたが、なんとあの伝説のテニス選手ビヨン・ボルグと同国だったんですね。今回ソダーリングはボルグから祝福のメールをもらったようです。
・・・なんか嫌いだ嫌いだと言いながら、いつの間にかソダーリング情報に詳しくなっている私・・・不本意ながら・・・

ダイヤモンドさん同様、私もソダーリング好きにはなれないのですが(性格の悪いエピソードをチラホラ聞きますしネ)、しかし今日もダビデンコに勝ちましたし、次の試合の行方がものッ凄い気になって仕方ありません‥。
そしていつも温かい日記とコメントをありがとうございます(^^)
私なんぞが偉そうに言えないですけど、ダイヤモンドさんの文章はどこをとっても丸みを帯びていて、好きです(^^) 誰もが書ける文章じゃないと思います。本当に心根が優しくないと、こういう文章は作れないと思っていつも尊敬しております(^^)ポッ
フェレールとナダルのクレーシーズンは終わってしまったけど、次の芝生を楽しみにしながら、この全仏の行方を見守りましょう~(^^)!
私もダビデンコ・・・普段なら応援してないけど、昨日は勝ってほしかった(苦笑)
ソダーリンってフェレール戦で痙攣したの~?
じゃあそろそろ未知の領域だな~
まあ決勝までは行かないでしょう(笑)
>・・・なんか嫌いだ嫌いだと言いながら、いつの間にかソダーリング情報に詳しくなっている私・・・不本意ながら・・・
マスコミも一斉に書きたてるから本人も得意になってしゃべるし・・・
今まで知らなかった面が見えてくるかも?
最近はスウェーデンの選手って少なくなりましたね
以前はボルグ・・・エドバーグ、ビランデルもだけど、今回コーチしているノーマン、トーマス・ヨハンソン、エンクビスト、ビョークマンとか北欧なのに何故か結構テニスでは伝統ある国なんですよね
こちらこそいつも温かいコメントありがとうございます!(^_^)
ナダラーじゃない私のことも気にかけてくれて、フェレール負けた時は励ましてくれて・・・いつもとっても元気になれます!\(^o^)/
私のことは褒めすぎですよ~!(笑)
フェレールとの対戦相手の目に風に舞う砂埃が入ればいいとか、相手の足が痙攣してるならフェレールに有利かしらとか、そんなセコイことばかり考えている器の小さい人間です・・・(^_^;)
バモス弁慶さんこそブログの文章ははじけてて面白いのに、コメントはとっても気遣いのある優しいもので、お人柄もきっとそうなんだろうな~と思っています。
さてソダーリングはどこまで勝ちすすむんでしょうかね?やっぱり次はゴンサレスを応援しちゃうかな?
そしてウィンブルドンのナダルのウェア・・・袖ありの白いウェアなんでしょうね?第1シードならフェデラーみたいな上着着るのかしら?そして第1試合??
いろんなことが楽しみですね!私もフェレール応援負けずに頑張りますよ~!(^_^)
☆そしてラファお誕生日おめでとうございます☆
いよいよ全仏オープンも佳境に入ってきましたね☆
ソダーリング強いですね~!・・・というか波に乗っちゃってるのかな?
でもまさかダビデンコがストレートで負けるとは思いませんでした。
ゴンサレスもすごい!!マレーを圧倒してましたね!(^_^)
打倒!ソダーリング!今度はゴンちゃんにがんばってもらいましょう!!(笑)
スウェーデンの選手って昔は結構いたんですね。そう言われれば聞いたことのある名前が多いです。出るべくして出てきた選手という感じなんでしょうか?
でもほんとに24歳?会見とか見てもなんかすごく落ち着いてます。。。
それにしてもこんなに波乱のある大会も珍しいですね!男子も女子も・・・
決勝までの試合が楽しみです!(^O^)
ダイヤモンドさんって晴れ女?私バリバリの雨女で。。何とかお願いしたい(祈)
お気に入りを破ったからには勝ち上がってほしいと思う選手もいるけど、
ソダーリングは逆だね(笑)ゴンちゃん倒してくれるかな~。
私もダイヤモンドさんの文章好き!あと絵文字の使い方が上手でいっつも
ぷぷぷって笑ってしまうのだ~~(笑)会社じゃまずいんだけど・・へへ。
土曜は雨マーク出ちゃったかな?私はどっちでもない・・・しいて言えば曇り女かしら・・・?(笑)午前中だけでももってくれるといいんだけどね!
ゴンちゃん、あのビックストロークでソダーリングを打ちのめしてくれるかしら?
なんだか決勝戦よりも気になるわ~!(゜-゜)
えっ?私絵文字を全然上手く使えてないと思ってたんだけど・・・キムキムさんがそう言ってくれるなら、うれしいな♪♪
でも種類少ないから、もうギリギリだよ!私が一番使いたいスペインの国旗もないし・・・・・(-_-;)
もっと種類を増やして欲しいね!!