2009年06月09日
記憶に残る選手に・・・
今年の全仏オープンテニスも、昨日の「フェデラー生涯グランドスラム達成」という歴史的な偉業で幕を閉じました。
フェデラーは試合後、「肩にのしかかっていた最も重たいプレッシャーが取り除かれた・・・キャリアが終わるまで平和な気持ちでプレーが出来る・・・」というコメントを残したようです。
でもそのコメントを聞くまでもなく、あの勝利が決まった瞬間のフェデラーの喜び様を見ただけでも、全仏のタイトルを取ることがどれだけフェデラーにとって大きなことだったのかが良く分かりました。
試合内容としてはフェデラーの一方的な展開でハラハラドキドキ感はあまりありませんでしたが(唯一変なおじさんがコートに乱入して来た時はドキッとしたが。。。
)、フェデラーファンならずともあの巧みな試合展開、華麗なプレーぶりにはやっぱり惹きつけられ、それが証拠に録画した試合をもう何度も繰り返し観てしまいました。
ロジャー・フェデラー・・・ずっとテニスファンの記憶に残る選手には間違いないですね。
そう記憶に残る・・・記憶に・・・・・
記憶・・・と聞いて、最近テニスファンの記憶から薄れかけているんじゃないかというそこはかとない不安を抱いてしまった我が憧れのフェレール。
全仏でソダーリングと対戦したのにさほど話題にもならなかったし・・・
ランキングも14位から18位まで下がっちゃったし・・・
フェレラー(フェレールファン)としては、ここで黙っちゃいられない!
何とかせねば・・・!!





つい最近スポーツショップの店先で、「プリンス」の新しいテニスカタログ(持ってなかった)をもらって来たのだけど、その中にとっても素敵なフェレールの写真を発見しました!!
最初フェレールじゃないのかと思って思わず2度見しちゃったぐらいです。
それはちょっとオーバー??

ぐふっ!
・・・あっ、ごめんなさい。。。主旨が違って来てしまった・・・
何にしてもウィンブルドンでは是非ともそのプレーぶりで、みんなの記憶に残って欲しいものです。

フェデラーは試合後、「肩にのしかかっていた最も重たいプレッシャーが取り除かれた・・・キャリアが終わるまで平和な気持ちでプレーが出来る・・・」というコメントを残したようです。
でもそのコメントを聞くまでもなく、あの勝利が決まった瞬間のフェデラーの喜び様を見ただけでも、全仏のタイトルを取ることがどれだけフェデラーにとって大きなことだったのかが良く分かりました。

試合内容としてはフェデラーの一方的な展開でハラハラドキドキ感はあまりありませんでしたが(唯一変なおじさんがコートに乱入して来た時はドキッとしたが。。。


ロジャー・フェデラー・・・ずっとテニスファンの記憶に残る選手には間違いないですね。

そう記憶に残る・・・記憶に・・・・・
記憶・・・と聞いて、最近テニスファンの記憶から薄れかけているんじゃないかというそこはかとない不安を抱いてしまった我が憧れのフェレール。

全仏でソダーリングと対戦したのにさほど話題にもならなかったし・・・

ランキングも14位から18位まで下がっちゃったし・・・

フェレラー(フェレールファン)としては、ここで黙っちゃいられない!
何とかせねば・・・!!






つい最近スポーツショップの店先で、「プリンス」の新しいテニスカタログ(持ってなかった)をもらって来たのだけど、その中にとっても素敵なフェレールの写真を発見しました!!
最初フェレールじゃないのかと思って思わず2度見しちゃったぐらいです。



ぐふっ!


何にしてもウィンブルドンでは是非ともそのプレーぶりで、みんなの記憶に残って欲しいものです。

改めてフェデラーおめでとう♪フェレールの仇?取ってくれた感じかな。
今回は悔しいけど、ソダーリングが一躍有名になっちゃったよね。。
フェレール次は来週か。またフェレラーさん、応援頑張ってね☆
すごい美しいショット♪スペイン選手は皆モデルみたいだね!
今回フェデラー自分の記録の達成だけじゃなくて、ソダーリングに負けた選手のファンの悔しさも晴らしてくれたね。(^_^)v (勝手にそう思ってる・・・)
でももしも、もしもソダーリングが勝っていたら・・・・・ソダーリングはかなり多くのテニスファンを敵にまわしていただろうね!(笑)
それでも決勝まで来たのはすごい!!これから対戦して欲しくない怖い存在だね。
このフェレールの写真かなり気に入っちゃった!(*^_^*) ひとりニマニマしてるよ・・・(笑)
タダでもらえたカタログだから余計に嬉しいよ♪♪