2008年10月21日
指紋登録
今までずっと使って来て、だいぶ調子が悪くなってきたパソコンとさよならし、最近新しいパソコンを購入しました。
新しいものってやっぱり全然ちがいますね。
サイトとかにつながるスピードがすごく速くて、感動してしまいました。(どんなパソコン使ってたんだ?!)
ところでこのパソコン「指紋認証ユーティリティー」なるものがついていました。
要するに自分の指紋を登録しておくと、パスワードをいちいち入れなくても、指紋の認証だけでパソコンが使えるというもの。
画面の指示に従うままに、指紋登録画面に進んでいったのですが、この登録にすごい時間がかかりました。
とりあえず自分の指紋を3回読み取ってもらって、それがきれいに合致すればOKで登録完了になるのですが、やり方が悪いのか、なかなか上手く読み取ってもらえません。
「短いです。」「スピードが速いです。」「読み取り画面が汚れてます。」とさんざんパソコンに注意されながら何度も何度もやり、やっと登録。
これで終わりかと思ったら、怪我をした時のために最低2本分は登録して下さいとのこと。
また最初から今度は反対の手の指を登録しました。(これもかなりの時間がかかったのは言うまでもありません。)
さて登録してからはパソコンを使い始めるたびに、この認証画面が出てくるのですが、、最初のうちは全然認証されず、結局やりすぎて無効になってしまい、最終的にはパスワード入力に切り替わってしまっていました。
最近こそやっとコツをつかんで、あまり何度もやらずに認証してもらえるようになりましたが、はっきり言ってパスワードの入力だけの方がいいです。
急いでいる時なんて、読み取ってもらえなかったらイライラしそうで・・・
便利なんだか不便なんだかわからないです。
「指紋認証ユーティリティー」解除しようかな?・・・出来るかしら?

新しいものってやっぱり全然ちがいますね。
サイトとかにつながるスピードがすごく速くて、感動してしまいました。(どんなパソコン使ってたんだ?!)
ところでこのパソコン「指紋認証ユーティリティー」なるものがついていました。
要するに自分の指紋を登録しておくと、パスワードをいちいち入れなくても、指紋の認証だけでパソコンが使えるというもの。
画面の指示に従うままに、指紋登録画面に進んでいったのですが、この登録にすごい時間がかかりました。

とりあえず自分の指紋を3回読み取ってもらって、それがきれいに合致すればOKで登録完了になるのですが、やり方が悪いのか、なかなか上手く読み取ってもらえません。
「短いです。」「スピードが速いです。」「読み取り画面が汚れてます。」とさんざんパソコンに注意されながら何度も何度もやり、やっと登録。

これで終わりかと思ったら、怪我をした時のために最低2本分は登録して下さいとのこと。
また最初から今度は反対の手の指を登録しました。(これもかなりの時間がかかったのは言うまでもありません。)
さて登録してからはパソコンを使い始めるたびに、この認証画面が出てくるのですが、、最初のうちは全然認証されず、結局やりすぎて無効になってしまい、最終的にはパスワード入力に切り替わってしまっていました。
最近こそやっとコツをつかんで、あまり何度もやらずに認証してもらえるようになりましたが、はっきり言ってパスワードの入力だけの方がいいです。

急いでいる時なんて、読み取ってもらえなかったらイライラしそうで・・・
便利なんだか不便なんだかわからないです。
「指紋認証ユーティリティー」解除しようかな?・・・出来るかしら?
一発で読み取ってサクサクいければ楽チンそうだけど、そうもいかないのですね。
私は冬になると手がカサカサになるから読み取ってくれなさそう~(苦笑)
さて、解除はできるのでしょうか??
快適なオフ(テニスコートからの)を過ごせそうですね。
まあ、ぼちぼち行きますか。
機種によって違うかと思いますが、指紋認証の解除も出来ますし、パスワードも登録出来ると思いますよ。
指紋認証でエラーした後に、パスワード入力をしてPCを立ち上げることが可能な機種もありますし。
色々とチャレンジして、イジってみて下さい。ガンバ。
確かにこれからの季節、しもやけとかあかぎれとかになったらどうなるんでしょうか?ちゃんと読み取ってくれるのかな?
でも買った当初に比べると、ずいぶんと早く読み取ってくれるようになりました。
少しは仲良くなれたかな?(笑)
先ほどは私の疑問・質問に丁寧に答えてくれてありがとうございました♪♪
参考にさせていただきます!!
今回のことをいい口実にして、買っちゃいました!自分に甘すぎたかな?
でも私ブログこそやってますけど、どちらかというとパソコンのことにうといので、これを機会にいろいろ試してみようと思ってます。
指紋認証、不思議なことですが、どうせ1回じゃ読み取らないんだろうと思って力抜いてやったら、意外とすんなり成功しました。
何だかふと、これってテニスと共通してるなと思ってしまいました。
何でも力みすぎは良くないんだなって・・・(笑)
しばらくは、その日の自分の精神状態を知るバロメーターとして指紋認証残して置こうかな?
壁打十段さん、パソコンにお詳しそう・・・何かあったらまた教えて下さいね☆
指紋が擦れてなくなったんですけど・・・使えるかな?
指紋がなくなるほどの手もみ・・・大変なんですね、営業の仕事って・・・
すぐに認証してもらえればいいですけど、なかなか認証されずに何度も何度も認証センサーに指をすべらせていたら、余計指紋がなくなる可能性があります。(笑)
あえてモモビラスさんには、指紋認証システムお勧めしない方がいいかな・・・?(笑)