2008年10月02日
メールで試合観戦
今日はAIGに今日行ってる友達に、メールで試合状況を教えてもらっていました。
フェレールと鈴木貴男選手の試合、「ファーストセットの序盤にフェレールがいきなりメディカルタイムアウト取ったよ。」とのメール。
「え~っ!どうしたんだ?」
そしてその後、「フェレールがファーストセット落とした。」とのメール。
「が~ん!!このまま負けてしまうのか?」
その後友達からのメールが途絶え、もしかしてフェレールが負けたから、かわいそうに思ってメールしてこないのかな?と思ったら、単にロブレド対ベルディヒの試合を見に行っていただけのことでした。
でもその後予定されていたフェレールとロブレドのダブルスの試合、他の人達と入れ替わっていたから、やっぱりフェレールの調子あまり良くなくて大事をとったのかしら?
そして他のコートに行っている間に、錦織対ガスケ戦が終わりそうになっていたのにはあせったみたいです。錦織選手疲れていたみたいだったとのこと。
今日の試合で一番残念だったのは、ツォンガがリタイアしてしまったこと。だってまだツォンガ見てなかったから・・・勝ち残ると思ってたし。姿だけでも見ときゃ良かったな~!
明日は観戦第二弾に行ってきます。
一緒に行く友達は、錦織選手が見られないの残念がってました。明日からは人も少し少なくなるのかな?
フェレールの試合がまた観られるのは嬉しいんだけど、相手がデルポトロということで、ちょっと怖いんですけど~
フェレールと鈴木貴男選手の試合、「ファーストセットの序盤にフェレールがいきなりメディカルタイムアウト取ったよ。」とのメール。

そしてその後、「フェレールがファーストセット落とした。」とのメール。

その後友達からのメールが途絶え、もしかしてフェレールが負けたから、かわいそうに思ってメールしてこないのかな?と思ったら、単にロブレド対ベルディヒの試合を見に行っていただけのことでした。
でもその後予定されていたフェレールとロブレドのダブルスの試合、他の人達と入れ替わっていたから、やっぱりフェレールの調子あまり良くなくて大事をとったのかしら?
そして他のコートに行っている間に、錦織対ガスケ戦が終わりそうになっていたのにはあせったみたいです。錦織選手疲れていたみたいだったとのこと。
今日の試合で一番残念だったのは、ツォンガがリタイアしてしまったこと。だってまだツォンガ見てなかったから・・・勝ち残ると思ってたし。姿だけでも見ときゃ良かったな~!
明日は観戦第二弾に行ってきます。
一緒に行く友達は、錦織選手が見られないの残念がってました。明日からは人も少し少なくなるのかな?
フェレールの試合がまた観られるのは嬉しいんだけど、相手がデルポトロということで、ちょっと怖いんですけど~

2008年10月02日
一日がかりのAIG観戦
今日第一弾として、AIGオープン観戦して来ました。
ついさっき帰ったところで(11時過ぎ)、かなり疲れてます。
でもすごく良い試合ばかりで、とても楽しめました。
フェレールの勝ち試合も見られたし、錦織君も勝ったし・・・生の錦織君のショットはやっぱりすごいです。
しかし錦織効果はすごいですね!錦織君の試合の時は、いつも会場がいっぱいになるんですから・・・(その後の試合との差はすごい)
試合が終わった後のサインを求める人の数も半端じゃないです。すごい勢いで人が集まって来るのを見ているのは面白いほどです。
ガスケは結構調子良さそうな感じで、順当にストレート勝ちしてました。次は錦織との対戦・・・楽しみです!
ロディックは全セットタイブレークでかなり危ない場面がありました。相手のミナルがほとんどミスせず、すごく良かったんです。ロディック、勝ちはしましたが前大会の疲れがあるのでしょうか?
ゴンサレスの試合は、一番最後で遅くなってしまうということで、急遽外の1番コートで行われていました。途中で見に行ったけど近くでは観戦出来ず、遠くの方から観るだけという感じだったので、早々と引き上げてまたロディックの試合に戻りました。
デルポトロの試合は、とても最後までは見られない時間帯だったので、最初の何ゲームか見て帰りました。しかしデルポトロ大きかったなぁ~!
大会グッズのコーナーでは、2000円以上買うと抽選が出来るということで、やったら2等当たりました。杉山選手のサインの入った大会プログラムでした。1等は、どうやら錦織君のサインみたいです。
今日はもう疲れて写真の整理やる気力ないので、これで失礼します。まずは報告まで・・・
ついさっき帰ったところで(11時過ぎ)、かなり疲れてます。
でもすごく良い試合ばかりで、とても楽しめました。
フェレールの勝ち試合も見られたし、錦織君も勝ったし・・・生の錦織君のショットはやっぱりすごいです。
しかし錦織効果はすごいですね!錦織君の試合の時は、いつも会場がいっぱいになるんですから・・・(その後の試合との差はすごい)
試合が終わった後のサインを求める人の数も半端じゃないです。すごい勢いで人が集まって来るのを見ているのは面白いほどです。
ガスケは結構調子良さそうな感じで、順当にストレート勝ちしてました。次は錦織との対戦・・・楽しみです!
ロディックは全セットタイブレークでかなり危ない場面がありました。相手のミナルがほとんどミスせず、すごく良かったんです。ロディック、勝ちはしましたが前大会の疲れがあるのでしょうか?
ゴンサレスの試合は、一番最後で遅くなってしまうということで、急遽外の1番コートで行われていました。途中で見に行ったけど近くでは観戦出来ず、遠くの方から観るだけという感じだったので、早々と引き上げてまたロディックの試合に戻りました。
デルポトロの試合は、とても最後までは見られない時間帯だったので、最初の何ゲームか見て帰りました。しかしデルポトロ大きかったなぁ~!
大会グッズのコーナーでは、2000円以上買うと抽選が出来るということで、やったら2等当たりました。杉山選手のサインの入った大会プログラムでした。1等は、どうやら錦織君のサインみたいです。
今日はもう疲れて写真の整理やる気力ないので、これで失礼します。まずは報告まで・・・