2008年10月13日
もらったらうれしいもの
今日近くのK電機へ行って、いろいろ電機製品を見ていたのですが、ちょっと興味を惹かれるものがありました。
それは「デジタルフォトスタンド」というもので、デジカメで撮った写真のSDカードをそのフォトスタンドに入れると、デジカメの鮮明な映像そのままの写真が映し出されるというもの。
一枚だけの固定画面にもなるし、スライドショーみたいにお気に入りの写真が次から次へと映し出される画面にもなるみたいでした。
ちょうどAIGオープンに行って、大好きな選手の写真たくさん撮って来たばっかりだったので、「こんなのあったら、いつでもいろんな写真を目にすることが出来るんだ~!なんかドラマチック~!!」と思ったのですが、冷静になって値段を良く見ると、「2万円・・・?!」
高い!高過ぎる!
一応これは何かと考えてみると、単なる「写真立て」なのだ。写真立てに2万円・・・
よく自分では買わないけど、人からもらったらうれしいものは?なんてこと言われるけど、まさに今私はこの「デジタルフォトスタンド」がもらえたらうれしいな
なんて誰に向かって言ってんだか・・・
それは「デジタルフォトスタンド」というもので、デジカメで撮った写真のSDカードをそのフォトスタンドに入れると、デジカメの鮮明な映像そのままの写真が映し出されるというもの。
一枚だけの固定画面にもなるし、スライドショーみたいにお気に入りの写真が次から次へと映し出される画面にもなるみたいでした。

ちょうどAIGオープンに行って、大好きな選手の写真たくさん撮って来たばっかりだったので、「こんなのあったら、いつでもいろんな写真を目にすることが出来るんだ~!なんかドラマチック~!!」と思ったのですが、冷静になって値段を良く見ると、「2万円・・・?!」

高い!高過ぎる!
一応これは何かと考えてみると、単なる「写真立て」なのだ。写真立てに2万円・・・
よく自分では買わないけど、人からもらったらうれしいものは?なんてこと言われるけど、まさに今私はこの「デジタルフォトスタンド」がもらえたらうれしいな

なんて誰に向かって言ってんだか・・・
