2009年09月28日
やる気みなぎる秋
秋になって涼しくなってくるとやりたいことがたくさん出てきます。
まずこのブログがテニスブログだからという訳ではないですが、やっぱり自分のテニスの向上。
前にも書いたように今期せっかくスクールの人数が少数なので、ここはじっくり自分の欠点を直すことに集中したいと思います。
そして旅行が済んで、何だか妙な達成感を感じてしまった英会話。決してペラペラになった訳でもなく、むしろ海外に行って自分の会話力のなさを痛感したはずなのに・・・
このままでは終われない!!とりえあずまだレッスン期間が残っているので、その間は旅行前のようにまた頑張って英語に取り組もうと思い直しました。
そして夏に国内旅行に行った時に見た「コキア(ほうき草)」の様子もちょっと気になります。

夏に青々としていた草が秋には下のように真っ赤になっているはずなのですが・・・(下は残念ながらパンフレットの写真)
是非見に行きたいのですが、日帰りで行くにはちょっと遠い距離・・・

とりあえず近場でもいいから紅葉を見に行きたいな!
そしてやっぱり楽しみなテニス観戦。
試合をじっくり楽しむのはもちろんだけど、ちょっと暗くなった時の写真の撮り方も上達させたい。
やっぱりどうしても晴れている昼間より、暗い夜の写真はぶれたりぼやけたりして上手く撮れないから・・・
そしてこれも前に書いたけど、パソコンの動画技術の向上も・・・いつか自分で作った動画を公開出来るようになりたいです。
そして最後に、日本に来てくれない(いつまでもしつこいか?
)フェレールの応援も、もちろんしなくちゃね!!

サービスの時の一瞬目を閉じるこの顔、ちょっと変だけど意外と好きなんです・・・

まずこのブログがテニスブログだからという訳ではないですが、やっぱり自分のテニスの向上。
前にも書いたように今期せっかくスクールの人数が少数なので、ここはじっくり自分の欠点を直すことに集中したいと思います。

そして旅行が済んで、何だか妙な達成感を感じてしまった英会話。決してペラペラになった訳でもなく、むしろ海外に行って自分の会話力のなさを痛感したはずなのに・・・
このままでは終われない!!とりえあずまだレッスン期間が残っているので、その間は旅行前のようにまた頑張って英語に取り組もうと思い直しました。

そして夏に国内旅行に行った時に見た「コキア(ほうき草)」の様子もちょっと気になります。

夏に青々としていた草が秋には下のように真っ赤になっているはずなのですが・・・(下は残念ながらパンフレットの写真)
是非見に行きたいのですが、日帰りで行くにはちょっと遠い距離・・・


とりあえず近場でもいいから紅葉を見に行きたいな!

そしてやっぱり楽しみなテニス観戦。

試合をじっくり楽しむのはもちろんだけど、ちょっと暗くなった時の写真の撮り方も上達させたい。

やっぱりどうしても晴れている昼間より、暗い夜の写真はぶれたりぼやけたりして上手く撮れないから・・・

そしてこれも前に書いたけど、パソコンの動画技術の向上も・・・いつか自分で作った動画を公開出来るようになりたいです。

そして最後に、日本に来てくれない(いつまでもしつこいか?


サービスの時の一瞬目を閉じるこの顔、ちょっと変だけど意外と好きなんです・・・
