2009年08月24日
苦あれば・・・
先週欲しい物があって、久しぶりに出かけたある駅のステーションビル。
せっかく行ったのに閉まっていた。。。
が~ん!!
ステーションビルでもお休みの事があるのか・・・
何でも後から聞いたら年に2日しかないお休みの1日だったらしい。
なんという間の悪さ・・・
その時は仕方なく近くをブラついて帰ってきたけど・・・
それでも諦めがつかず、今日またそのステーションビルに行って来た。
でもラッキーなことに、前にお休みだった翌日からバーゲンセールが始まったらしく、私が欲しかった物も少し安く手に入った!!やった~!!
今日行った甲斐があったなぁ~!!
さてフェレールへの真夜中の応援で力を使い果たした感のある私だけど、今朝はシンシナティ大会の準決勝を第2試合のジョコビッチ対ナダル戦だけ観戦。
結果はジョコビッチの勝利。ジョコビッチは最近なかなか勝ち進めなかっただけに嬉しかっただろう。
ナダルも頑張っていたけど、今日はジョコビッチの力の方が上回っていた感じ・・・
でもナダルも復帰2大会目でベスト4まで残ったんだから、やっぱりすごい。
つらい時期を乗り越えたからこそここまで来れたんだと思う。
これからUSオープンを頂点に見据えて調整してくるんじゃないかな?
さてもう一方の準決勝マレー対フェデラー戦は、フェデラーの勝利となり、決勝はフェデラー対ジョコビッチとなった。
二人ともハードコートに強い選手だから、楽しみな試合。
そしてフェレールも早くも次のニューヘブンの大会に出場予定。
なんだかんだ頑張ってるな~!!
この間「キンスマ」の松岡修造の熱血テニス指導の番組見て、松岡さんが「プロの選手はみんなすごい緊張感の中で戦ってるんだよ!」と子どもたちに言ってる言葉聞いて、なんかしみじみとプロ選手の大変さを思ってしまった。
あ~、どんな選手もエライ!! 尊敬しちゃう!!
せっかく行ったのに閉まっていた。。。

が~ん!!

ステーションビルでもお休みの事があるのか・・・
何でも後から聞いたら年に2日しかないお休みの1日だったらしい。
なんという間の悪さ・・・

その時は仕方なく近くをブラついて帰ってきたけど・・・
それでも諦めがつかず、今日またそのステーションビルに行って来た。
でもラッキーなことに、前にお休みだった翌日からバーゲンセールが始まったらしく、私が欲しかった物も少し安く手に入った!!やった~!!

今日行った甲斐があったなぁ~!!
さてフェレールへの真夜中の応援で力を使い果たした感のある私だけど、今朝はシンシナティ大会の準決勝を第2試合のジョコビッチ対ナダル戦だけ観戦。

結果はジョコビッチの勝利。ジョコビッチは最近なかなか勝ち進めなかっただけに嬉しかっただろう。
ナダルも頑張っていたけど、今日はジョコビッチの力の方が上回っていた感じ・・・
でもナダルも復帰2大会目でベスト4まで残ったんだから、やっぱりすごい。

これからUSオープンを頂点に見据えて調整してくるんじゃないかな?
さてもう一方の準決勝マレー対フェデラー戦は、フェデラーの勝利となり、決勝はフェデラー対ジョコビッチとなった。
二人ともハードコートに強い選手だから、楽しみな試合。
そしてフェレールも早くも次のニューヘブンの大会に出場予定。

なんだかんだ頑張ってるな~!!

この間「キンスマ」の松岡修造の熱血テニス指導の番組見て、松岡さんが「プロの選手はみんなすごい緊張感の中で戦ってるんだよ!」と子どもたちに言ってる言葉聞いて、なんかしみじみとプロ選手の大変さを思ってしまった。
あ~、どんな選手もエライ!! 尊敬しちゃう!!
