2009年08月01日
フェレール応援出来ず・・・
最近英語の勉強も兼ねて自分で持っているジョニー・デップのDVDを寝る前に観ています。
まだ4本しか持っていないので、もっと数を増やしたいのですが・・・
とりあえず「ネバーランド」と「ショコラ」を立て続けに観ました。
やっぱりかっこいいな~!!
いつも変わった役ばっかりやるジョニーですけど、この2本に関しては普通っぽい感じがいい・・・
会話も普通っぽいので、英語の勉強にはもってこいかも!?
さて今回クロアチア・オープンに出場していたフェレール。
早くも2回戦で敗退していました・・・
時間的にもリアルタイム応援が難しく、今回は全く試合に触れずに終わってしまった・・・
とりあえず結果だけは残しておきます。
1回戦 対ケレラー(オーストリア) 6-1、6-7、6-3で勝利
2回戦 対マス(チリ) 6-4、2-6、4-6で敗退
正直もうちょっと行けるかな?と思ったけど、残念!!
でもまた次のモントリオールで頑張って欲しい・・・
今回応援は全然出来なかったけど、前回の記事に書いたフェレールとお揃いのラケットで、今日はスクール頑張ってきました。
フェレールみたいに上手く打てるようになりたいなぁ~と思いながら・・・

まだ4本しか持っていないので、もっと数を増やしたいのですが・・・
とりあえず「ネバーランド」と「ショコラ」を立て続けに観ました。
やっぱりかっこいいな~!!

いつも変わった役ばっかりやるジョニーですけど、この2本に関しては普通っぽい感じがいい・・・
会話も普通っぽいので、英語の勉強にはもってこいかも!?
さて今回クロアチア・オープンに出場していたフェレール。
早くも2回戦で敗退していました・・・

時間的にもリアルタイム応援が難しく、今回は全く試合に触れずに終わってしまった・・・

とりあえず結果だけは残しておきます。
1回戦 対ケレラー(オーストリア) 6-1、6-7、6-3で勝利
2回戦 対マス(チリ) 6-4、2-6、4-6で敗退
正直もうちょっと行けるかな?と思ったけど、残念!!
でもまた次のモントリオールで頑張って欲しい・・・

今回応援は全然出来なかったけど、前回の記事に書いたフェレールとお揃いのラケットで、今日はスクール頑張ってきました。

フェレールみたいに上手く打てるようになりたいなぁ~と思いながら・・・
