2009年08月03日
イエローダイスキ
随分前にウィンザーで買ったアディダスの黄色いTシャツ。
一応テニス用として買ったのだけど、何となくアフターテニスで着るばかりになってしまっていました。
でも前回のスクールで初めてテニスウェアとしてデビュー!!
別に黄色を着たからどうだってこともないのですけど・・・
何となく最近の私のマイブームが「黄色」なのです!!
























普段着る服も、ついこの間お店で最初に白を買うつもりで見ていたのに、結局最終的に選んだのは同じ型の黄色でした。
風水的には黄色って金運アップとか行動力アップ、やる気アップの効果があるそうですが・・・
最近の私、自然と心のどこかでそんな事を望んでいるのかな?
そして何を隠そう(隠れてない?)私のブログ名もしっかり「黄色(イエロー)」を使ってました・・・


私ブログを始める時、ブログタイトルが先に決まっていて、ブログネームはブログタイトルからあまりかけ離れたものじゃない方が覚えてもらえるかなと思って、タイトルの一部の「ダイヤモンド」にしたんです。
だからほんとは「イエロー」でも良かったんですけど・・・今思うと「ダイヤモンド」の方で良かったかな?
「イエローさん」と呼ばれる可能性もあった「ダイヤモンド」より。。。
一応テニス用として買ったのだけど、何となくアフターテニスで着るばかりになってしまっていました。
でも前回のスクールで初めてテニスウェアとしてデビュー!!

別に黄色を着たからどうだってこともないのですけど・・・
何となく最近の私のマイブームが「黄色」なのです!!
























普段着る服も、ついこの間お店で最初に白を買うつもりで見ていたのに、結局最終的に選んだのは同じ型の黄色でした。
風水的には黄色って金運アップとか行動力アップ、やる気アップの効果があるそうですが・・・
最近の私、自然と心のどこかでそんな事を望んでいるのかな?

そして何を隠そう(隠れてない?)私のブログ名もしっかり「黄色(イエロー)」を使ってました・・・



私ブログを始める時、ブログタイトルが先に決まっていて、ブログネームはブログタイトルからあまりかけ離れたものじゃない方が覚えてもらえるかなと思って、タイトルの一部の「ダイヤモンド」にしたんです。
だからほんとは「イエロー」でも良かったんですけど・・・今思うと「ダイヤモンド」の方で良かったかな?

「イエローさん」と呼ばれる可能性もあった「ダイヤモンド」より。。。