2009年08月04日
1万本に1本の確率
随分と季節はずれな話題ですけど、先日「お年玉くじ付き年賀はがき」の当選した分をやっとのことで交換に行って来ました。
7月27日が期限だったもので、あわてて行って来ました。
ずっと前から交換しているのだから、さっさと行けばいいものを、何でもギリギリにならないと動き出さない私です。。。
それでもいつもは当選してもせいぜい切手シート2~3枚程度というところなので、そのまま交換せずに期限が過ぎてしまうことも多いのですが・・・
今回はなんとめずらしく切手シートよりひとつ上の3等が当たっていたので、なおさらあわてて行った次第なのです。
ほんとにめずらしい!
3等の確率は1万本に1本となっていたので、結構な確率です!!
賞品は郵便局に置いてある食品のカタログの中から、好きな物を選ぶというものでした。
ハガキを送ってくれたのは、1か月に1回ぐらい定期的に会う近所の友達だったので、今度会った時に一緒に食べられるお菓子を選びました。(当選したことも話してあったし・・・
)
それにしてもこの場合はハガキを出してくれた友達の運がいいのか、それともハガキを受け取った私の運がいいのか・・・
どっちなんでしょうか?
当たったのは私なのだから、やっぱり私の運がいいのかな?
それによって宝くじを買おうかどうかと迷っているんですけど・・・
な~んて・・・そんな欲を出した時点で、きっと運は逃げて行っちゃいそう。。。
待て~!!

7月27日が期限だったもので、あわてて行って来ました。

ずっと前から交換しているのだから、さっさと行けばいいものを、何でもギリギリにならないと動き出さない私です。。。

それでもいつもは当選してもせいぜい切手シート2~3枚程度というところなので、そのまま交換せずに期限が過ぎてしまうことも多いのですが・・・

今回はなんとめずらしく切手シートよりひとつ上の3等が当たっていたので、なおさらあわてて行った次第なのです。
ほんとにめずらしい!

3等の確率は1万本に1本となっていたので、結構な確率です!!
賞品は郵便局に置いてある食品のカタログの中から、好きな物を選ぶというものでした。
ハガキを送ってくれたのは、1か月に1回ぐらい定期的に会う近所の友達だったので、今度会った時に一緒に食べられるお菓子を選びました。(当選したことも話してあったし・・・

それにしてもこの場合はハガキを出してくれた友達の運がいいのか、それともハガキを受け取った私の運がいいのか・・・
どっちなんでしょうか?

当たったのは私なのだから、やっぱり私の運がいいのかな?

それによって宝くじを買おうかどうかと迷っているんですけど・・・

な~んて・・・そんな欲を出した時点で、きっと運は逃げて行っちゃいそう。。。
待て~!!

