2008年10月07日
AIG OPEN 2008☆MY ALBUM ②
昨年は写真をたくさん撮ったつもりが、後で見てみたら意外に良く撮れているのは少なかったので、今年はちょっと多いかなと思えるぐらいたくさん撮ったつもりです。
それでもやっぱりカメラマンではないので、納得のいく写真は数少ないですね。
もっと撮る練習しとかなきゃ・・・
そんな中から昨日に引き続き、私の撮った写真お見せしたいと思います。
「ロディックのサーブの時は、会場からため息が・・・」

「彼のパフォーマンスが、人を惹きつけるのか・・・?」

「ベルディヒ戦では、あまりにもあっさり負けてしまったゴンサレス」

「女子シングルス優勝はウォズニアッキ。笑顔がかわいい18歳!」

「男子シングルス決勝。いざ出陣!しかしデカイ・・・」

「途中でお腹が痛くなってしまったデルポトロ。かわいそう・・・」

「男子シングルス優勝はベルディヒ。確かに今大会、すばらしいテニスを見せてくれたなぁ~」

それでもやっぱりカメラマンではないので、納得のいく写真は数少ないですね。
もっと撮る練習しとかなきゃ・・・
そんな中から昨日に引き続き、私の撮った写真お見せしたいと思います。
「ロディックのサーブの時は、会場からため息が・・・」

「彼のパフォーマンスが、人を惹きつけるのか・・・?」

「ベルディヒ戦では、あまりにもあっさり負けてしまったゴンサレス」

「女子シングルス優勝はウォズニアッキ。笑顔がかわいい18歳!」

「男子シングルス決勝。いざ出陣!しかしデカイ・・・」

「途中でお腹が痛くなってしまったデルポトロ。かわいそう・・・」

「男子シングルス優勝はベルディヒ。確かに今大会、すばらしいテニスを見せてくれたなぁ~」

自分もたくさん撮りましたが、連写モードでも、サーブなど 2 コマか 3 コマでしかとらえられず、ここからここの間のラケットワークが見たいのに ! と思うものが多かったです。テニス365で少し前に販売していた、デジタル一眼レフなら、もっとたくさんのコマ割りで撮れたのかな ? と。
また、いろいろな選手を撮れる機会に恵まれると良いですね!
まあ、それもいい思い出としてとっておきますけど。。
なのでいろんなブロガーさんやサイトへいって写真見せてもらってます。
ガスケの写真ありがとうございます(笑)
決勝はとっても近くで見られてたんですね。うらやましいわあ。私は南の2階席でした。
ほんとに快心の一枚を撮るのって難しいですね。
特にテニスは動きがあって、選手もじっとしていてくれないので・・・(悲)
おまけにデジタルカメラはシャッターがワンテンポ遅れるので、早め早めに押さないと、サービスなんていつも打ち終わりの体勢ばかりになってしまいます。(笑)
もっと使いこなせるようにならなくっちゃ!!
これから私はフェレールの写真をプリントアウトする作業を、ぼちぼちやり始めようかなと思ってます。多分よっぽど顔が切れてるとかを除いては、一応プリントしてみようかと思ってますが・・・すごい枚数になりそう!?
ガスケの写真、あまり上手く撮れてないですが、今日また2枚載せておきました。良かったら見てください☆
決勝戦、SS席でしたけど結構ズームを使って撮りましたから近く見えると思います。
ズームも使いすぎると、出来が粗くなってしまうこともあるので難しいです。(悩)