2008年07月31日
車と自転車どっちが早い?
そりゃ当然車だろう・・・と思うのはごもっとも!
ただ私の場合、もしかしたら自転車の方が早いかもしれないというケースがあるのです。
私が通っているテニススクールは、家から自転車で10分ちょっと・・・
単純に車で行けば、5分位で行かれるんじゃないかと思われるかもしれませんが、ポイントは機械式駐車場です。
一区画5台入っている、出庫する時にジーコ、ジーコと上に下に右に左にと動くやつです。
自分の車がすぐに出られる位置にあれば問題ないのですが、最悪の時はジーコ、ジーコと車がまるでパズルのように動くのを3回は待っていなければならないのです。
これが結構時間かかる・・・
これでもし道でも混んでいようものなら、絶対自転車の方が早いんじゃないかと思ってしまうので、結局雨の時以外はたいてい自転車です。
まぁガソリン代も高くなったし、テニスする前のウォーミングアップとして足を鍛える為には、自転車の方がいいかな?
帰りはちょっとキツイですけど・・・
全然関係ないですが、今日ドラマ「ROOKIES」の挿入歌を歌ってるGReeeeNのアルバム、TUTAYAで借りてきてしまいました!(最終回見てから、ずっと頭の中流れていたので・・・)
今日は“キセキ”を聴きながら寝よう!!
ただ私の場合、もしかしたら自転車の方が早いかもしれないというケースがあるのです。
私が通っているテニススクールは、家から自転車で10分ちょっと・・・
単純に車で行けば、5分位で行かれるんじゃないかと思われるかもしれませんが、ポイントは機械式駐車場です。
一区画5台入っている、出庫する時にジーコ、ジーコと上に下に右に左にと動くやつです。
自分の車がすぐに出られる位置にあれば問題ないのですが、最悪の時はジーコ、ジーコと車がまるでパズルのように動くのを3回は待っていなければならないのです。
これが結構時間かかる・・・
これでもし道でも混んでいようものなら、絶対自転車の方が早いんじゃないかと思ってしまうので、結局雨の時以外はたいてい自転車です。
まぁガソリン代も高くなったし、テニスする前のウォーミングアップとして足を鍛える為には、自転車の方がいいかな?
帰りはちょっとキツイですけど・・・

今日は“キセキ”を聴きながら寝よう!!
永遠にゴールドカードの運転手なワタシは
常日頃、ちゃりを愛用しています
夏場のテニスは
着替えやら ジャグに入れた飲み物やらと 荷物が増えるので
その点は車があるといいなぁと思いますが
鼻歌ふんふん♪歌いながらのちゃりも いいですよね(^-^)
今ならGReeeeNかなぁ♪
今はほんとに車離れというか、自転車が売れているみたいですよね。
それも結構高価な電動自転車が・・・
でもあまり高価な物だと盗難が心配で、その辺に置いとけませんよね。
電動自転車も欲しいと思う時ありますが、まだまだ自力でがんばりた~い!!
昨日から“キセキ”の歌、ばっかり聞きしてます♪♪♪