2011年04月24日
バルセロナも決勝へ・・・
昨日は雨で試合がなかなか始まらずにヤキモキ。。。
そして試合途中で、フェレールが足の治療を受けていたのを見て再びヤキモキ。。。
ただ、試合結果にはホ~ッ。。。
バルセロナ大会、準々決勝。
フェレール対メルツァー、6-3、6-3。
フェレールがモンテカルロに引き続きメルツァーを破り、準決勝進出を決めました。
足の方も心配していましたが、プレーに支障をきたす程ではなかったようで良かったです。
そして今日、準決勝。
フェレールは昨日治療を受けていた左足に黒いテーピングをして登場。
やっぱり少しは影響あるのかな?
試合序盤テープが少し剥がれてきていたらしく、それが気になったのかいつの間にか全部はがしてしまっていましたが・・・
それでも普通にプレーしていたので、やっぱりそんなに深刻なものではないのかな?
ただその後やっぱり気になったのか、トレーナーを呼んでまた足にくるくると剥がれないようにテーピングをしてもらってはいました。
フェレール対アルマグロ、6-3、6-4。
最近のフェレールはブレークポイントを握られても、すごく落ち着いて対処出来ているな~と改めて思いました。
そして劣勢になっても、常に攻める姿勢を崩さないところがすごい!!
モンテカルロに引き続き、決勝進出おめでとう!!
そして、またまた決勝の相手はナダルに決まりました。
クレーのナダルに勝つのは確かに難しいかもしれませんが、どんな試合も結果はやってみなければ分かりません・・・
今の安定した自信溢れる、そしてひた向きなフェレールのプレーに、勝利の女神様もたまには微笑んでくれるといいんですけど。。。


そして試合途中で、フェレールが足の治療を受けていたのを見て再びヤキモキ。。。

ただ、試合結果にはホ~ッ。。。

バルセロナ大会、準々決勝。
フェレール対メルツァー、6-3、6-3。
フェレールがモンテカルロに引き続きメルツァーを破り、準決勝進出を決めました。

足の方も心配していましたが、プレーに支障をきたす程ではなかったようで良かったです。
そして今日、準決勝。
フェレールは昨日治療を受けていた左足に黒いテーピングをして登場。
やっぱり少しは影響あるのかな?

試合序盤テープが少し剥がれてきていたらしく、それが気になったのかいつの間にか全部はがしてしまっていましたが・・・
それでも普通にプレーしていたので、やっぱりそんなに深刻なものではないのかな?
ただその後やっぱり気になったのか、トレーナーを呼んでまた足にくるくると剥がれないようにテーピングをしてもらってはいました。
フェレール対アルマグロ、6-3、6-4。
最近のフェレールはブレークポイントを握られても、すごく落ち着いて対処出来ているな~と改めて思いました。

そして劣勢になっても、常に攻める姿勢を崩さないところがすごい!!

モンテカルロに引き続き、決勝進出おめでとう!!

そして、またまた決勝の相手はナダルに決まりました。
クレーのナダルに勝つのは確かに難しいかもしれませんが、どんな試合も結果はやってみなければ分かりません・・・
今の安定した自信溢れる、そしてひた向きなフェレールのプレーに、勝利の女神様もたまには微笑んでくれるといいんですけど。。。


まもなく、バルセロナ決勝ですね。とても調子の上がってるフェレさん、クレーシーズンに入ってますます本領発揮の活躍素晴らしいです。
モンテ・カルロは、はらはら物でした・・^^;クレーの女神様もどっちに微笑むか、きっと迷っておられますね。どうか、お手柔らかにお願いしたいところです。ひたむきなスペイン魂に、熱いエールを送りましょう!!
VAMOS!David &Rafa!!
ご無沙汰しておりました。(*^_^*)
そして、ラファ優勝おめでとうございます!!
フェレールも頑張っていたけど、またまた今回もクレーのラファを倒すことが出来ませんでした。。。ラファ、強すぎます!!(笑)
でも同じスペイン選手としてデ杯で戦う時は、これほど頼もしい選手はいませんね。そして本来はとっても仲の良い二人。表彰式とかいつもすっごくいい雰囲気なのがなんとも微笑ましいですね♪♪
二人の笑顔もステキでした!(*^_^*)
今度は是非とも全仏決勝で、対戦して欲しいものです!!
ところでバルセロナ3日間観戦してきました。いいカメラ持ってないので、たいした写真無いんですけどみてくださいね。誰も見てくれる人がいないので(^^;)スペインであんなに寒い思いをするとは!風はビュービュー吹くし、雨は降ってくるし、一瞬ロンドンにいるのかと勘違いしそうになりました(汗)
ダビ、ローマ大丈夫でしょうか?! もしかすると出ないかもしれないと、ちょっと思ったりしてます。あまり酷くするといけないので、休んでくれてもいいよ!ほんとに過酷な仕事だなぁ(涙)
ダビよくがんばりましたね!!
ちょっとミスも多かったような気もするけど
たぶんクレーの王者がそういう風にプレッシャーかけてるんだろうけど
でも!!ダビはやっぱカッコ良かった!!
またまた惚れなおしました!!
でもラファはすごい
地球上で一番強いんだから
最近はクレーではだれも倒せないんだから
ダビもしょうがないよね~~
すごい!!バルセロナに行かれてたんですね~!!
ダビに会えましたか?
お天気は変わりやすかったのでしょうか?私もスペイン行ってみたいです~♪♪
写真見せて頂きたいのですが、FACEBOOKに登録していないと見られないのでしょうか?相変わらず流行に疎くてすいません。。。
今度また機会があったら、バルセロナのお話、是非聞かせて下さいね~!(^O^)
次はマドリッドですね・・・順番変わったようですね!
ダビの足の状態気になります。。。全仏を一番に考えて無理しないで欲しいですね。。。
ダビ頑張っていたのに、残念でしたね。。。
セカンドセットでは一旦、ブレークアップしていたのに。。。(-_-;)
ただやっぱりクレーのラファは特別だと、改めて思い知りました。
どこに打っても返して来るし、ミスもしない。。。
さすがにクレーキングですね!!
そして負けはしたけど、相変わらずダビ、カッコ良かったですね~♪♪
ホントにダビは年齢を重ねるにつれ、ステキになるタイプです。(*^_^*)
今度はバッチリ見られました!!ありがとうございます♪♪
生ダビの勝利の試合を観られたのですね?良かったですね~!!(^_^)
絶好調のダビのプレイが観られて、羨ましいです☆
ぜひぜひ、今度少しずづでもお話聞かせて下さいね!!