2011年04月01日
体調とも戦っていた。。。
結局今日は、フィッシュを気持ちよくを泳がせてしまいました。。。猫の監視も甘かったか。。。
ソニーエリクソンオープン、準々決勝。
フェレール対フィッシュ、5-7、2-6。
風があってやりにくそうな感じでしたが、ファーストセットの5-5までは、両者とも五分と五分の展開。
ただ途中フェレールが胃の辺りを押さえている場面があり、気にはなっていましたが。。。
その後フェレールのサービスゲームで、フェレールが2本続けてダブルフォルトしてゲームを落としてしまい、結果的にそれがフィッシュのセットポイントを意味するものとなってしまいました。。。
その辺りから、どうもいつものフェレールらしさが感じられず、ミスも多くなってきました。
セカンドセットでも、調子は戻らずそのままズルズルと。。。
解説の方も言っていましたが、本当にこんなにストロークミスが多いフェレールは珍しかったです。。。
結局試合後のコメントで、胃が痛くてセカンドセットでは走ることもつらかったとのことでした。
やっぱり体調が悪かったんですね。。。
もちろん相手のフィッシュの好調さもあったとは思いますが・・・残念でした。。。
ただ次のモンテカルロの大会からは、フェレールの得意なクレーの大会に突入です。
赤土の上のダビ、楽しみです。



ソニーエリクソンオープン、準々決勝。
フェレール対フィッシュ、5-7、2-6。
風があってやりにくそうな感じでしたが、ファーストセットの5-5までは、両者とも五分と五分の展開。
ただ途中フェレールが胃の辺りを押さえている場面があり、気にはなっていましたが。。。

その後フェレールのサービスゲームで、フェレールが2本続けてダブルフォルトしてゲームを落としてしまい、結果的にそれがフィッシュのセットポイントを意味するものとなってしまいました。。。
その辺りから、どうもいつものフェレールらしさが感じられず、ミスも多くなってきました。
セカンドセットでも、調子は戻らずそのままズルズルと。。。

解説の方も言っていましたが、本当にこんなにストロークミスが多いフェレールは珍しかったです。。。

結局試合後のコメントで、胃が痛くてセカンドセットでは走ることもつらかったとのことでした。
やっぱり体調が悪かったんですね。。。
もちろん相手のフィッシュの好調さもあったとは思いますが・・・残念でした。。。
ただ次のモンテカルロの大会からは、フェレールの得意なクレーの大会に突入です。
赤土の上のダビ、楽しみです。


