2010年11月22日
ロンドン☆フェレール対フェデラー
いよいよ始まりました。
ATPワールドツアーファイナルズ・ロンドン大会。
第1試合ではマレーがソダーリングに勝ちました。
そして第2試合で、いよいよフェレールの登場です。
しかし初戦の相手はフェデラー・・・
今までの対戦成績、フェレールの0勝10敗。
どうにもフェデラーにとってフェレールは、やりやすい相手になってしまっているようです。
それでも最近「初めてフェデラーに勝てた!」という選手がぼちぼちと増えているので、フェレールも是非それに続いて欲しかったのですが。。。
ファーストセットは完全に、フェデラーペース。
・・・と言うかフェレールはすごく緊張していたようです。
一度も勝ったことのない相手にに対して、どうにかしなければ!という思いが強すぎたのかもしれません。
自分のサービスゲームを全くキープ出来ず、唯一取ったゲームはフェデラーをブレークして取った1ゲームだけ。
それでもスコア程楽じゃなかったとフェデラーに言わせたセカンドセットでは、結構頑張っていました。
フェデラーのサービスゲームのブレークポイントを何度か握る場面がありましたから・・・
でもその「あと1ポイント」がなかなか取れない。。。
サービスの調子もいまひとつだったようで、ダブルフォルトは6本。
フェデラーに勝つには、サービスを万全の状態にしておくのが最低条件だと思います。
ただフェデラーのプレッシャーが、そうさせないのかもしれませんが。。。
フェレール対フェデラー、1-6、4-6。
まぁ、今日は負けてしまったけれど、まだ試合は残っています。
あとの2試合頑張れば、まだまだ望みがつながります。
リラックスして、バモス、ダビ~~~!!!

ATPワールドツアーファイナルズ・ロンドン大会。

第1試合ではマレーがソダーリングに勝ちました。
そして第2試合で、いよいよフェレールの登場です。
しかし初戦の相手はフェデラー・・・
今までの対戦成績、フェレールの0勝10敗。
どうにもフェデラーにとってフェレールは、やりやすい相手になってしまっているようです。

それでも最近「初めてフェデラーに勝てた!」という選手がぼちぼちと増えているので、フェレールも是非それに続いて欲しかったのですが。。。
ファーストセットは完全に、フェデラーペース。
・・・と言うかフェレールはすごく緊張していたようです。
一度も勝ったことのない相手にに対して、どうにかしなければ!という思いが強すぎたのかもしれません。
自分のサービスゲームを全くキープ出来ず、唯一取ったゲームはフェデラーをブレークして取った1ゲームだけ。
それでもスコア程楽じゃなかったとフェデラーに言わせたセカンドセットでは、結構頑張っていました。
フェデラーのサービスゲームのブレークポイントを何度か握る場面がありましたから・・・
でもその「あと1ポイント」がなかなか取れない。。。

サービスの調子もいまひとつだったようで、ダブルフォルトは6本。
フェデラーに勝つには、サービスを万全の状態にしておくのが最低条件だと思います。
ただフェデラーのプレッシャーが、そうさせないのかもしれませんが。。。

フェレール対フェデラー、1-6、4-6。
まぁ、今日は負けてしまったけれど、まだ試合は残っています。
あとの2試合頑張れば、まだまだ望みがつながります。
リラックスして、バモス、ダビ~~~!!!


でもあのコートってやりにくいのでは? どうもマレーにとってやりやすいように出来ているんじゃないかと疑いたくなる。 まぁ、バレンシアもインドア・ハードだけど凄く遅いとかって話だから、自国の選手に有利になるようにするのは仕方ないのか(^^;)
明日はソダリンですけど、彼も1敗してどうしても勝ちたいし、相手は分のいいダビだから・・・あ~、もう(><)
頑張ってあと2勝してね(涙)
やっぱり決定的な違いはサーブでしょうか?
特に球足の速いサーフェスだと、サーブからの展開が有効ですものね。。。
確かに今回のマレーはすごくやりやすそう見えますね。
バレンシアはダビに合ってる感じがしたし・・・
そういう風に出来ているのでしょうか?(笑)
ソダーリング戦はホントに何とか勝って欲しいです~!!
ソダーリングも多少疲れが見え始めている感じだから、チャンスかもしれません!バモス!ダビ~!!\(^o^)/