2010年11月03日
久しぶりの真夜中観戦は・・・
昨日(厳密に言えば今朝)は、久しぶりの真夜中観戦、久しぶりのフェレールの試合ということで、なんだかすごく新鮮な気分でした。途中一瞬眠くなりましたが、何とか眠気も吹き飛ばし・・・

バレンシアオープン1回戦。
相手は最近絶好調のガルシア・ロペス。
対戦前からちょっと心配していましたが、案の定フェレールちょっと押され気味。。。
タイブレークの末、ファーストセットは奪われてしまった。。。
ちょっと~~~、大丈夫なのだろか???
ガルロペさんのシングルバックハンドのダウンザラインのショットが良く決まる。。。
フェレール自身の調子もいまひとつ。。。
それでもセカンドセットは何とか奪い返し、勝敗の行方はファイナルセットへ・・・
しかしファイナルセットへ入った途端、いきなりフェレール、ブレークされる。。。
こ、こ、これは。。。とってもまずい展開じゃなかろうか???
もしかしたら。。。
それでもガルロペさんのサービスの調子が悪かったことに少し救われたかもしれず、フェレール何とか勝利を手にしました。
ほんとに「何とか」という印象がぬぐいきれない勝利でしたが。。。
フェレール対ガルシア・ロペス、6-7、6-3、6-3。
何はともあれ、初戦を突破してくれてホッとしました。
2回戦の相手はロシアのガバシュビリ。
次はもうちょっと安心して観させてね。。。出来れば。。。



バレンシアオープン1回戦。
相手は最近絶好調のガルシア・ロペス。
対戦前からちょっと心配していましたが、案の定フェレールちょっと押され気味。。。

タイブレークの末、ファーストセットは奪われてしまった。。。

ちょっと~~~、大丈夫なのだろか???
ガルロペさんのシングルバックハンドのダウンザラインのショットが良く決まる。。。
フェレール自身の調子もいまひとつ。。。

それでもセカンドセットは何とか奪い返し、勝敗の行方はファイナルセットへ・・・
しかしファイナルセットへ入った途端、いきなりフェレール、ブレークされる。。。
こ、こ、これは。。。とってもまずい展開じゃなかろうか???
もしかしたら。。。

それでもガルロペさんのサービスの調子が悪かったことに少し救われたかもしれず、フェレール何とか勝利を手にしました。
ほんとに「何とか」という印象がぬぐいきれない勝利でしたが。。。
フェレール対ガルシア・ロペス、6-7、6-3、6-3。
何はともあれ、初戦を突破してくれてホッとしました。

2回戦の相手はロシアのガバシュビリ。
次はもうちょっと安心して観させてね。。。出来れば。。。

