2010年11月06日
今年5回目の対戦は・・・?
今朝はさすがに起きられませんでした。。。
と言うより、心のどこかに「きっと大丈夫」という安心感があったんだと思います。。。なんて言い訳になっちゃうかな?
バレンシアオープン、3回戦。
フェレール対スタラーチェ、7-5、6-4。
日本時間で明け方4時ぐらいからの試合。
観戦するには一番キツイ時間帯。
一応5時ぐらいに目覚ましをかけておいたのですが、いつの間にか止めてしまっていたみたい。。。
結局いつもの時間に起きて、急いで結果を確認しました。
あ~、でも勝ってくれていて良かった~!!
予想通り、ストレートの快勝でした。
後で調べたらサービスエースも7本も決めていたので、きっとサービスの調子が良くなってきているんだと思います。
そして次の準決勝の対戦相手は・・・
今年5回目の対決となるソダーリング。
どこまで縁があるんだろう???
これまでの対戦成績はフェレールからみて3勝8敗。
そして今年の4戦はフェレールの1勝3敗。
なかなか簡単に勝てる相手ではないのだけど、試合はやってみなきゃ分からない!!
地元の強み、観客を味方につけて頑張って欲しい!!
そしてもう一つの準決勝はシモン対グラノジェラス。
もう一人、スペイン人選手が残りました。
さて、決勝は誰と誰の対戦となるのか・・・


と言うより、心のどこかに「きっと大丈夫」という安心感があったんだと思います。。。なんて言い訳になっちゃうかな?

バレンシアオープン、3回戦。
フェレール対スタラーチェ、7-5、6-4。
日本時間で明け方4時ぐらいからの試合。
観戦するには一番キツイ時間帯。

一応5時ぐらいに目覚ましをかけておいたのですが、いつの間にか止めてしまっていたみたい。。。

結局いつもの時間に起きて、急いで結果を確認しました。
あ~、でも勝ってくれていて良かった~!!

予想通り、ストレートの快勝でした。
後で調べたらサービスエースも7本も決めていたので、きっとサービスの調子が良くなってきているんだと思います。

そして次の準決勝の対戦相手は・・・
今年5回目の対決となるソダーリング。
どこまで縁があるんだろう???

これまでの対戦成績はフェレールからみて3勝8敗。
そして今年の4戦はフェレールの1勝3敗。
なかなか簡単に勝てる相手ではないのだけど、試合はやってみなきゃ分からない!!
地元の強み、観客を味方につけて頑張って欲しい!!

そしてもう一つの準決勝はシモン対グラノジェラス。
もう一人、スペイン人選手が残りました。
さて、決勝は誰と誰の対戦となるのか・・・

