2010年10月12日
楽天オープン2010 ②
少し間が空いてしまいましたが、楽天オープン2010の第2弾として、また少し写真を載せていこうと思います。
屋根が閉じている時や、夜の写真はほとんど上手く撮れていなかったので、とりあえずはましなものだけ・・・
デルポトロに勝ったロペス。試合後観客席に打ち込むボールを、こっちに打とうと見せかけて直前に反対側へ・・・結構お茶目なのね。。。


ボールの威力は以前と同じだったけど、ちょっとミスが多かったデルポトロ。まだ試合勘が戻って来ていないのかも・・・

ちょっと強面のツルスノフ。でも本当は優しくて面白いらしい・・・

ツルスノフが審判と話しているのを待ちくたびれちゃったグルビス。今回は初戦で敗退してしまって残念でした。。。

ガスケ・練習





ナダル・練習












屋根が閉じている時や、夜の写真はほとんど上手く撮れていなかったので、とりあえずはましなものだけ・・・
































北京の後、休む間もなくの試合でしたが、フェレール、見事に初戦を勝利で飾りました!
前にドロップショットを落とされても、追いついて次々とポイントにしましたね。かっこよかったぁ~!
疲れているでしょうに、しっかり勝ってくれました。おめでとう!!
大盛況だった楽天オープン、録画を見返しては余韻に浸っています。
魅力いっぱいの選手たち、また来年も来てね!
ラファ、ダビィ、ベルダスコ、スペイン勢も御一行様でよろしく~~~。
私もロドラ戦、ばっちり観てました(^_^)v
昨日のジョコビッチ戦ではあんまりいい所出せなかったけど、今日はチャンスボールはほとんど決めてましたね!
カッコ良かったわ~♪♪(*^_^*)
全然疲れた様子も見せず、ダビってほんとにタフですね☆
この調子で頑張れ~!!
楽天オープン、過ぎてみればあっという間でしたね。
なんだかちょっと寂しいような。。。
ダビにベルダスコ~!屋根のない北京よりも絶対有明の方がいいと思うけどなぁ~(笑)
今日は一切期待してなかった炉ドラ戦、勝ってしまいましたね~~。ほんとに身体が丈夫なんですね。 よく怪我も病気もせずに戦えるもんだ^^ なんかほんとに今年8位以内で終われるような気がしてきました。 ロンドン行きたいなぁ♪
所でダビって2003年頃はアディダスだったのですね。 Getty imageで写真をあさっていて気がつきました。前に見たときはざっとだったので気がつかなかったけど。 で、ラケットはプリンスじゃなくてウィルソンだったんですね。 こんなどうでもいいことどこにも書けないので、ここに書いてしまいました(*^-^*)
来年は是非ダビに有明に来て欲しいけど、来たら来たで緊張して写真を撮るのも上の空かもしれません。。。(笑)それでもやっぱり会いたいですね~♪♪
ところで今日もダビは、ベルッチに勝ってしまいましたね!それもストレートで・・・(^_^)v
今日はライスト観られなかったので、試合の様子は分かりませんが、ホントにタフな男です。。。(笑)
そして明日はまたまた仲良し(?)ソダーリングと・・・
今回はどうなるでしょうか?頑張って勝って欲しいけど、次に控えしは多分フェデラー・・・・・(-_-;)
最終戦行きはギリギリのところにいるみたいで、ホントにハラハラします。ロンドンに是非行って欲しいですね☆
ダビがアディダスとウィルソンだったなんて、なんかピンときませんね。。。今のメーカーがウェアもラケットも合ってるみたい。。。(^_^)
ダビのことなら、何でも教えて下さ~い!情報に疎い私なので、嬉しいです!!