2010年10月03日
マレーシア準決勝
昨日準決勝の相手がソダーリングじゃなくてゴルベフだと聞いた時、正直心の中で「チャンス!」と思ってしまいました。
失礼ながら「誰だったっけ?ゴルベフって?」・・・そんな感じでした。
でもやっぱり、試合はやってみなければ分からないもの。。。
そしてどの大会でもランキングに関係なく、神がかり的な好調さで勝ち進んで来る選手がいるものです。
今回はゴルベフがそうだったんじゃないかな?
マレーシア大会、準決勝。
フェレール対ゴルベフ、5-7、6-7。
ソダーリングに勝った試合はほとんど観ていませんでしたが、今日のフェレールとの試合内容は完璧でした。
残念ながらフェレールの良いところ、全然出させてもらえなかったって感じ・・・
仕方ないですね。。。
ただ今回決勝までは行かれなかったけれど、苦手なインドアハードコートでベスト4まで残れたのは大きな進歩だったんじゃないかな?
次の北京でもがんばれ~!!・・・って、なんで東京じゃないの~??
・・・・しつこい??
(明日のマレーシア決勝はユーズニー対ゴルベフとなりました。)


失礼ながら「誰だったっけ?ゴルベフって?」・・・そんな感じでした。
でもやっぱり、試合はやってみなければ分からないもの。。。

そしてどの大会でもランキングに関係なく、神がかり的な好調さで勝ち進んで来る選手がいるものです。

今回はゴルベフがそうだったんじゃないかな?
マレーシア大会、準決勝。
フェレール対ゴルベフ、5-7、6-7。
ソダーリングに勝った試合はほとんど観ていませんでしたが、今日のフェレールとの試合内容は完璧でした。
残念ながらフェレールの良いところ、全然出させてもらえなかったって感じ・・・

仕方ないですね。。。

ただ今回決勝までは行かれなかったけれど、苦手なインドアハードコートでベスト4まで残れたのは大きな進歩だったんじゃないかな?
次の北京でもがんばれ~!!・・・って、なんで東京じゃないの~??


(明日のマレーシア決勝はユーズニー対ゴルベフとなりました。)
