2010年10月02日
マレーシア・ベスト4
サーフェスはハードコート。
相手はランキング7位の格上のベルディヒ。
フェレールには失礼だったかもしれないけど、今日の試合はたとえ負けてもしょうがないかな。。。という気持ちが正直ありました。
試合全体の印象からも、サーブやウィナーの華やかなポイントを決めていたのはベルディヒの方が多かったような気が・・・
でも、でも、でも・・・勝ったのは・・・ フェレール!!
やった~~~!! (押さえていた気持爆発!

)
マレーシア大会、準々決勝。
フェレール対ベルディヒ、4-6、7-5、6-4。
見事な逆転勝利です!
冒頭にも書いたように現在ランキング7位の絶好調のベルディヒ。
今日もストロークの安定感は抜群。どんなボールも憎らしくなるほど拾って返してきます。
ファースト先取され、セカンドでもなかなかベルディヒのサービスゲームをブレーク出来なかったので、もう駄目かな?と思ってしまいましたが・・・フェレール粘りました。
何とかセカンドセットを取り返し、試合をファイナルセットに持ち込みました。
それでもファイナルでは先にベルディヒにブレークされてしまったので、ここでももう駄目かな~と・・・(ファン失格??)
でもでもここでもフェレールは粘りましたよ~!!
ほんとに華やかなショットはあんまりなかったけど、気がついたら勝っていた・・・結局粘り勝ちだったのかな~?
おめでとう!ダビ!!
ベスト4進出です。
そして次の対戦相手はソダーリング?・・・かと思いきや、カザフスタンのゴルベフとなりました。
第1シードのソダーリング、ストレートでゴルベフに負けたみたいです。
ダビにとっては良かったのかな?
そして準決勝のもう一つの試合は、ユーズニーとアンドリエフのロシア対決となりました。
ダビ~、頑張れば優勝も狙えるかも・・・
(明日のゴルベフとの試合は、日本時間夕方6時30分以降。)
バモ~ス!!


相手はランキング7位の格上のベルディヒ。

フェレールには失礼だったかもしれないけど、今日の試合はたとえ負けてもしょうがないかな。。。という気持ちが正直ありました。

試合全体の印象からも、サーブやウィナーの華やかなポイントを決めていたのはベルディヒの方が多かったような気が・・・
でも、でも、でも・・・勝ったのは・・・ フェレール!!
やった~~~!! (押さえていた気持爆発!



マレーシア大会、準々決勝。
フェレール対ベルディヒ、4-6、7-5、6-4。
見事な逆転勝利です!

冒頭にも書いたように現在ランキング7位の絶好調のベルディヒ。
今日もストロークの安定感は抜群。どんなボールも憎らしくなるほど拾って返してきます。

ファースト先取され、セカンドでもなかなかベルディヒのサービスゲームをブレーク出来なかったので、もう駄目かな?と思ってしまいましたが・・・フェレール粘りました。

何とかセカンドセットを取り返し、試合をファイナルセットに持ち込みました。
それでもファイナルでは先にベルディヒにブレークされてしまったので、ここでももう駄目かな~と・・・(ファン失格??)
でもでもここでもフェレールは粘りましたよ~!!

ほんとに華やかなショットはあんまりなかったけど、気がついたら勝っていた・・・結局粘り勝ちだったのかな~?
おめでとう!ダビ!!
ベスト4進出です。
そして次の対戦相手はソダーリング?・・・かと思いきや、カザフスタンのゴルベフとなりました。
第1シードのソダーリング、ストレートでゴルベフに負けたみたいです。
ダビにとっては良かったのかな?
そして準決勝のもう一つの試合は、ユーズニーとアンドリエフのロシア対決となりました。
ダビ~、頑張れば優勝も狙えるかも・・・

(明日のゴルベフとの試合は、日本時間夕方6時30分以降。)
バモ~ス!!
