2010年10月03日
マレーシア準決勝
昨日準決勝の相手がソダーリングじゃなくてゴルベフだと聞いた時、正直心の中で「チャンス!」と思ってしまいました。
失礼ながら「誰だったっけ?ゴルベフって?」・・・そんな感じでした。
でもやっぱり、試合はやってみなければ分からないもの。。。
そしてどの大会でもランキングに関係なく、神がかり的な好調さで勝ち進んで来る選手がいるものです。
今回はゴルベフがそうだったんじゃないかな?
マレーシア大会、準決勝。
フェレール対ゴルベフ、5-7、6-7。
ソダーリングに勝った試合はほとんど観ていませんでしたが、今日のフェレールとの試合内容は完璧でした。
残念ながらフェレールの良いところ、全然出させてもらえなかったって感じ・・・
仕方ないですね。。。
ただ今回決勝までは行かれなかったけれど、苦手なインドアハードコートでベスト4まで残れたのは大きな進歩だったんじゃないかな?
次の北京でもがんばれ~!!・・・って、なんで東京じゃないの~??
・・・・しつこい??
(明日のマレーシア決勝はユーズニー対ゴルベフとなりました。)


失礼ながら「誰だったっけ?ゴルベフって?」・・・そんな感じでした。
でもやっぱり、試合はやってみなければ分からないもの。。。

そしてどの大会でもランキングに関係なく、神がかり的な好調さで勝ち進んで来る選手がいるものです。

今回はゴルベフがそうだったんじゃないかな?
マレーシア大会、準決勝。
フェレール対ゴルベフ、5-7、6-7。
ソダーリングに勝った試合はほとんど観ていませんでしたが、今日のフェレールとの試合内容は完璧でした。
残念ながらフェレールの良いところ、全然出させてもらえなかったって感じ・・・

仕方ないですね。。。

ただ今回決勝までは行かれなかったけれど、苦手なインドアハードコートでベスト4まで残れたのは大きな進歩だったんじゃないかな?
次の北京でもがんばれ~!!・・・って、なんで東京じゃないの~??


(明日のマレーシア決勝はユーズニー対ゴルベフとなりました。)

ホントに試合はやってみないと分からないです。残念。。。
仰るように、神がかり的な好調さが続いた時はランキングは関係ないのかもしれませんね。3セットマッチだし。
そう、フェレールは北京なんですね。
ラファも負けちゃいましたね。ガルシア・ロペスさん、粘り強かったしサーブも好調でした。足を痛めてるようですが、大丈夫かな。
後は、無事にラファが来日してくれますように。(有明には行けないんですけどね)
また、応援頑張りましょうね!おやすみなさい。。。
昨日はラファも負けてしまったのですね。。。後から結果を知ってびっくりしました。
ガルロペさんも好調だったようですね。トップ100位以内にいる選手ならどんな選手も実力を持っているので、決して侮れないです。
気を取り直して、次の大会でまた頑張ってもらいましょう☆
ところでラファは今朝来日したみたいですね。今日の公開練習にも出るみたいです。
私は今日は行きませんが、また何日か行く予定にしています。
なんとか雰囲気をお伝え出来るように、また下手ながら写真を撮ってきますね。ラファが日本を気に入ってくれて、また来年も来てくれたらヒロミさんもその時は・・・(^_^)v
私としては北京も気になり、気が散りそうです・・・(^_^;)
北京のフェレールは、今日初戦ですね!ライスト無いのかな~。
昨日は見当たらなかったし、コート4だし。姿は見られないけど、バモス、ダビ~!
有明観戦の様子、ぜひ聞かせてくださいね。楽しみにしてま~す!
今日のwowowは、錦織くん、ラファの試合をやりますね・・・ドキドキ。
今日は有明に行って来ました。
圭くん、ナダルの試合を観て来ました。あとナダルは試合前の練習も間近で見られて写真や動画も結構撮れました♪(圭くんは遠いネット越しだったのでほとんど撮れず。。。)
終日観戦のため、北京のフェレールの試合は全く観ることが出来ていませんが、イストミン戦は勝ったようですね。良かったです!(^O^)
楽天の写真も時間に余裕が出来たらアップしようと思います。
家に帰ると溜まった家事に追われています。。。(^_^;)