2010年10月02日
マレーシア・ベスト4
サーフェスはハードコート。
相手はランキング7位の格上のベルディヒ。
フェレールには失礼だったかもしれないけど、今日の試合はたとえ負けてもしょうがないかな。。。という気持ちが正直ありました。
試合全体の印象からも、サーブやウィナーの華やかなポイントを決めていたのはベルディヒの方が多かったような気が・・・
でも、でも、でも・・・勝ったのは・・・ フェレール!!
やった~~~!! (押さえていた気持爆発!

)
マレーシア大会、準々決勝。
フェレール対ベルディヒ、4-6、7-5、6-4。
見事な逆転勝利です!
冒頭にも書いたように現在ランキング7位の絶好調のベルディヒ。
今日もストロークの安定感は抜群。どんなボールも憎らしくなるほど拾って返してきます。
ファースト先取され、セカンドでもなかなかベルディヒのサービスゲームをブレーク出来なかったので、もう駄目かな?と思ってしまいましたが・・・フェレール粘りました。
何とかセカンドセットを取り返し、試合をファイナルセットに持ち込みました。
それでもファイナルでは先にベルディヒにブレークされてしまったので、ここでももう駄目かな~と・・・(ファン失格??)
でもでもここでもフェレールは粘りましたよ~!!
ほんとに華やかなショットはあんまりなかったけど、気がついたら勝っていた・・・結局粘り勝ちだったのかな~?
おめでとう!ダビ!!
ベスト4進出です。
そして次の対戦相手はソダーリング?・・・かと思いきや、カザフスタンのゴルベフとなりました。
第1シードのソダーリング、ストレートでゴルベフに負けたみたいです。
ダビにとっては良かったのかな?
そして準決勝のもう一つの試合は、ユーズニーとアンドリエフのロシア対決となりました。
ダビ~、頑張れば優勝も狙えるかも・・・
(明日のゴルベフとの試合は、日本時間夕方6時30分以降。)
バモ~ス!!


相手はランキング7位の格上のベルディヒ。

フェレールには失礼だったかもしれないけど、今日の試合はたとえ負けてもしょうがないかな。。。という気持ちが正直ありました。

試合全体の印象からも、サーブやウィナーの華やかなポイントを決めていたのはベルディヒの方が多かったような気が・・・
でも、でも、でも・・・勝ったのは・・・ フェレール!!
やった~~~!! (押さえていた気持爆発!



マレーシア大会、準々決勝。
フェレール対ベルディヒ、4-6、7-5、6-4。
見事な逆転勝利です!

冒頭にも書いたように現在ランキング7位の絶好調のベルディヒ。
今日もストロークの安定感は抜群。どんなボールも憎らしくなるほど拾って返してきます。

ファースト先取され、セカンドでもなかなかベルディヒのサービスゲームをブレーク出来なかったので、もう駄目かな?と思ってしまいましたが・・・フェレール粘りました。

何とかセカンドセットを取り返し、試合をファイナルセットに持ち込みました。
それでもファイナルでは先にベルディヒにブレークされてしまったので、ここでももう駄目かな~と・・・(ファン失格??)
でもでもここでもフェレールは粘りましたよ~!!

ほんとに華やかなショットはあんまりなかったけど、気がついたら勝っていた・・・結局粘り勝ちだったのかな~?
おめでとう!ダビ!!
ベスト4進出です。
そして次の対戦相手はソダーリング?・・・かと思いきや、カザフスタンのゴルベフとなりました。
第1シードのソダーリング、ストレートでゴルベフに負けたみたいです。
ダビにとっては良かったのかな?
そして準決勝のもう一つの試合は、ユーズニーとアンドリエフのロシア対決となりました。
ダビ~、頑張れば優勝も狙えるかも・・・

(明日のゴルベフとの試合は、日本時間夕方6時30分以降。)
バモ~ス!!

接戦でもう一歩のところで負ける試合が何度か続いてたので、スカッとしましたね。
そして、ソダリン負けました。ゴルベフってすぐに思い浮かばない。
気が早いけど、今回優勝できるかも!!先ずはSF、バモス!ダビ~!!!
ホントに格上の相手にいつもギリギリのところで負けてばっかりだったので、今回は良かった~!!(T_T)
次はソダーリングを覚悟していましたが、意外にも・・・
ゴルベフって試合をチラッと観て、顔も見ましたが「誰?」って感じでした。(笑)でもソダーリングを倒したんだから侮れませんね!
とにかく優勝目指して、精一杯頑張って欲しいです!
ラファもバンコクで確実に勝ち上がってきていますね!
ラファと一緒にスペインダブル優勝にならないかな~?(*^_^*)
すごいすごい☆
あのベルディヒに勝つなんて☆
試合見れなかった~残念
でもフェレールが勝ったんならいいよイイよ
明日が楽しみですね♪
バモス♪ダビ~
あれだけ粘れたのもファンのおかげ! もちろん私たちの念力もあると思うけど、会場に意外とダビファンがいるのに驚きました。 祈るようにしてみてる人や、隣にいる男性に「映ってるよ~」って言われても「うるさいわね。それどころじゃないの!」って感じで応援に夢中な女性も! もちろん一番前でカメラ構えてた人もいました! こういうスペイン以外の小さな大会で、しかもアジアでこんなに応援してもらえるなんて思ってなかったです! きっと嬉しくてがんばったんだろうなぁ(*^-^*)
ソダリン負けたしビッグチャン~~~~ス!!! 明日もバモ!!!
昨日のベルディヒ戦はホントに見事でした☆
ただ・・・今日は残念ながら負けてしまいました。。。(T_T)
ゴルベフって何者でしょうか?ダビがなかなかブレークさせてもらえませんでした。ソダーリングに勝ったのも分かるような気がします。
あと一歩で決勝・・・ホントに惜しかったです。。。(-_-;)
昨日のベルディヒ戦はダビにとっても、最近のベストマッチだったようですね。ほんとによく頑張ってくれました!
私も会場の様子が映った時、ダビのポイントで一喜一憂している人や、スペインの国旗を持っている人、「フェレール」という手書きの紙を持っている人などを見て、マレーシアにはダビのファンが多いんだな~と思いました。少しずつでもダビファンが増えているのはうれしいですね!
ただ、今日の試合・・・(T_T)
正直ちょっと侮っていました。ソダーリングじゃなくてゴルベフが相手で良かったんじゃないかと思っていたくらい。。。
それにしてもゴルベフ、異常に調子良くなかったですか~?!
ソダーリング戦は見ていなかったけど、あの調子で戦っていたのなら勝ったのももっともだと思いました。
あ~、でもあと一歩で決勝だったと思うとホントに悔しいですね。
大物ベルディヒを倒した後だけに尚更です。。。(泣)