2010年06月02日
憧れのローランギャロス②

ロペスとベルッチの試合が終わり・・・
オランダのスパニッシュファンもまだ姿を見ていないというフェレールは何処に???
今日は来ていないのかな?

とりあえずまたまた練習コート巡りをすることに・・・
それにしてもローランギャロスの会場は全米などと比べると少し狭いのでしょうか。通路も細くて、混雑時は人が多すぎてすんなり通れない状況でした。

そんな訳で練習コートをあっちこっち行ったり来たりするのも意外と大変でした。
さすがに疲れてボーっとしていた時に現れたのが、異国で出会うと妙に親しみを感じてしまう日本人・・・錦織圭くんでした。

でも私なんかと共通しているのは日本人ということだけで、やっぱり圭くんはオーラがあって普通の人とは違いました。たとえ異国で会っても・・・







この時期のフランスは夜10時ぐらいまで暗くならないので、滞在中は時間の感覚がすっかり狂ってしまいました。

ローランギャロスの会場もナイター設備はないけど、夜8時ぐらいまでなら充分試合が出来る明るさでした。
だからふと時計を見たら「えっ、もうこんな時間なの?」と思うことがたびたびでした。
この日もふと時計を見たら結構いい時間。

今日はもうフェレール探し諦めて、何か買い物でもして帰ろう。。。

ショップでオフィシャルタオルなどを買って、出口に向かって歩いていたら、「あれ?こんなところにもコートがあったんだ!?」
一つ見落としていたコートがありました。

そしてそのコート周りには人がたくさん!!
これは誰か有名選手がいるのかも・・・誰だろう???
最後のチャンス、まさかフェレールじゃないよね。。。
そして人混みの間からチラッと見えた見覚えのある体の動き・・・

これはもしかして・・・


タオルなどのんびり買ってる場合じゃありませんでした。
最後の最後にやっと見つけた!!

しかも練習相手はジョコビッチでした。



それにしても有名選手二人の練習なので、見物の人が多すぎてコートに近づくこともなかなか出来ません。
それでも一人お客さんが帰るたびにジリジリとにじり寄って行って、ようやくコートの近くまで辿り着きました・・・が・・・
目の前には金網が・・・これじゃあ写真が上手く撮れない・・・

仕方ないので金網の隙間にカメラのレンズ押し込んで撮りました。全く角度の自由はききませんでしたが・・・
ただ金網越しとはいえ、フェレールのコーチが私のすぐ目の前にいたので、アドバイスを聞いたり、ボールをもらったりする時にフェレールの視線がこちらを向くので、まるで私の方を向いているよう・・・










とりあえず短時間だけど、初日にフェレールの姿が見られて、そして写真が撮れて良かったです

後から思い出しましたが、この日はジョコのお誕生日だったようで、練習後観客席からハッピーバースデイの歌が・・・ジョコ、お誕生日おめでとう!!

さて翌日からは本試合です。
お天気が続くことを祈って会場を後にしました。

クレー得意で、今年絶好調なはずだったのに、すっごくがっかりだったけど、今日のメルツァー見たら仕方なかったなと納得しました。 とは言っても、1セットも取れずに負けたのは納得いかないですけどね。 どうもGSになると力が発揮できないのは何故なんでしょう(ため息)
まだ続きがありそうなので、楽しみにしてます(わくわく)
あのローランギャロスに行ってたなんて
びっくり
フェレールの写真も素敵でドキドキしちゃいますね
早く続きがみたいです
遅い時間まで探した?甲斐がありましたね。
とっても羨ましいです!!
フランス語はおろか英語もままならないのに、思い切って行ってしまいました。。。(^_^;)
フェレールのこと必死になって探しましたよ~!そして写真もがんばって撮りました。やっぱり赤土のフェレールは撮り甲斐があります!(*^_^*)
メルツァー戦は帰国した日でバタバタしていたので、途中からしか見られませんでした。ほんとに今までの好調さが嘘のように、信じられないスコアで負けてしまいましたね。。。
足にテーピングもしていたので、どこか痛めていたのでしょうか?
私も昨日の対ジョコ戦見ていましたが、メルツァー異常にドロップショットが上手かったですね・・・(゜o゜) ダビもあれにやられたのか???
結果的に見ていつもダビって対戦相手に恵まれていないように思います。
去年のソダーリングといい、今年のメルツァーといいその年の絶好調プレーヤーに当たってしまっているような・・・
ウィンブルドンはどうなるか?前哨戦は出ないみたいですね。
そうなんです。。。ずっと行きたくてとうとう行ってしまいました!(^O^)
今回はお天気の良さにも助けられ、写真もいつもよりきれいに撮れたのが多かったように思います。
フェレールは残念でしたね。。。得意のクレーで、いいところまで行けると思っていたのに・・・
観戦記、時間はかかるかも知れませんが、まだちょっと続きを書いていくつもりなので、良かったらまた見に来て下さいね~!!(^_^)
本当に会いたい人に会うのには、結構苦労がつきものですね。。。(^_^;)
メルツァーとは普通に何度もすれ違ったのに・・・(笑)
でもその分、会えた時の喜びは大きいです♪♪
とりあえず初日に会えてホッとしました!(*^_^*)