2009年10月20日
ありがとう、パソコン!
フェレール出場予定の試合も11月のバレンシア・オープンまでお預けということで、しばらく心穏やかな日々が続きそうな今日この頃。
観戦のない秋の夜長は、やっぱりパソコンに向かってあれやこれやと作業を・・・
しかし最近パソコン周りにやたらと同じようなケーブルが散乱していて、いざデジカメの画像を取り込もうとして間違って音楽プレイヤーのケーブルを差そうとしてあたふたすることもしばしば・・・(無理やり入れるな~!
)
どれも同じような黒いケーブルでマークも小さくしか入ってないから分かりづら~い!!
それでもデジカメやデジタル音楽プレイヤーはやっぱり使えると便利だな~!
便利さにあまり慣れてはいけないと思いつつ、やっぱり一度使ってしまうとその便利さの虜に・・・
前に誰かがテレビで「食洗機を買って人生が変わる」って言ってたの聞いたことがあるような気がするけど、確かに新しい電気製品って時間を短縮してくれるからそう言えるのかもしれないな。
でも私の場合はやっぱりパソコンを使えるようになったことが一番人生を大きく変えたかな?
自分の周りにはあまりいなかったテニス観戦ファンの人とブログを通じてお話し出来るようになったし、テニス情報もたくさん知ることが出来るようになったし・・・
まだまだ多分パソコンの機能の半分も使いこなせていない私だけど、これから秋の夜長パソコン技能の上達に時間を使ってみようかな・・・
もちろんフェレールも私にパソコンをやる気にさせてくれた大きな存在であることに間違いなく・・・

(By ダイヤモンド)

観戦のない秋の夜長は、やっぱりパソコンに向かってあれやこれやと作業を・・・

しかし最近パソコン周りにやたらと同じようなケーブルが散乱していて、いざデジカメの画像を取り込もうとして間違って音楽プレイヤーのケーブルを差そうとしてあたふたすることもしばしば・・・(無理やり入れるな~!

どれも同じような黒いケーブルでマークも小さくしか入ってないから分かりづら~い!!
それでもデジカメやデジタル音楽プレイヤーはやっぱり使えると便利だな~!
便利さにあまり慣れてはいけないと思いつつ、やっぱり一度使ってしまうとその便利さの虜に・・・

前に誰かがテレビで「食洗機を買って人生が変わる」って言ってたの聞いたことがあるような気がするけど、確かに新しい電気製品って時間を短縮してくれるからそう言えるのかもしれないな。

でも私の場合はやっぱりパソコンを使えるようになったことが一番人生を大きく変えたかな?
自分の周りにはあまりいなかったテニス観戦ファンの人とブログを通じてお話し出来るようになったし、テニス情報もたくさん知ることが出来るようになったし・・・

まだまだ多分パソコンの機能の半分も使いこなせていない私だけど、これから秋の夜長パソコン技能の上達に時間を使ってみようかな・・・

もちろんフェレールも私にパソコンをやる気にさせてくれた大きな存在であることに間違いなく・・・


(By ダイヤモンド)
秋晴れのとっても気持ちのいいお天気です。
秋の夜長のパソコン・・・時間を忘れて没頭しそう。(睡魔に負けなければね)
>もちろんフェレールも私にパソコンをやる気にさせてくれた大きな存在
確かに、好きな選手の記事や映像追いかけるうちに、少しずつスキルアップしていきますね。
とは言っても、私は管理人さんや他の読者さん頼りで情報いただいてる楽ちん主義なので、なかなか上達しませんが・・(でも、ガンバルのだ)
***こうやって遠く離れててもお話できる・・それだけでもパソコン様さまですわ!これからも、よろしくです!!***
ほんとパソコンって便利ですよね~
でも私なんてまだまだみなさんのブログを見させてもらって喜んでいるぐらいで。。
ダイヤモンドさんみたいにいろいろ出来たらすごいな~って思います
ダイヤモンドさんはパソコン教室とかに通われたんですか?
私も通ってみようかな~って思ってるんですけど。。
東京地方も今日はとってもいいお天気でした!(^_^)
秋の夜長はついつい時間を忘れて好きなことに没頭してしまいますね。
そうそう、でも暑くもなく寒くもないので簡単に睡魔に襲われてしまうことも度々。。。(笑)
「好きこそものの上手なれ」という言葉がありますけど、ほんとに好きな選手のこと知りたい気持ちが自然とパソコンに向かう時間を増やしているんだと思います!!
私も決して「上手」にはなっていませんけど、少なくとも皆さんとお話し出来たりするのが楽し~い♪♪
とっても不思議な感じですけど、こうして遠くにいてもすぐにお話し出来るのってすごいことですね!
パソコンのお陰で、自分の世界が広がったような感じです。こちらこそよろしくお願いしますね!(*^_^*)
パソコンてホントに便利だし、自分の世界を広げてくれますよね!
私も何年か前までは苦手であんまり近寄らないようにしていたんですけど(笑)、どうも世の中の流れがパソコンを使いこなせる人に傾いていっているような気がして・・・(;一_一)
それで思い切ってパソコン教室に通いましたよ~!
教室で教わったことは、基本的な操作とか「ワード」とか「エクセル」の使い方です。
ホントはインターネットのことも深く知りたかったんですけど、ネット関係は特別なテキストはなくその都度分からないことがあった時に聞くという感じなので、とりあえず一通りの過程が終わったらやめたんですけど・・・(その時はブログやってなかったし・・・)
でもブログをやるきっかけになったのは、今考えるとパソコン教室の先生に勧められたからでした。
しばらく行ってないけど、今また知りたいことが一杯になってきたので、先生に聞きに行っちゃおうかな~!(笑) ・・・でもやっぱり月謝払わなきゃダメか~!(^_^;)