2009年10月03日
慣れないカーナビ
今日久しぶりに車を運転したのですが、ちょっと前に新しいカーナビに買い替えたばかりでの私にとっては初めての運転。
まだ全然操作の仕方を覚えていません。
今日は近所まで行くだけだったのでカーナビを使う必要もなかったのですが、何だか自然に音声案内が始まってしまって・・・
どうやら前に家族で出かけた時のが残っていたみたい。
音声案内を取りやめようと思ってもやり方が分からず、おまけに自分で運転しているのでゆっくり見ることも出来きません。
とりあえずそのまま無視することにしましたが、私の行き先とは全く正反対の方向を言うのが妙に気になる。。。
おまけに案内と同時に流れ出したラジオ番組では演歌みたいなのが流れてくるし・・・もっと他の曲が聴きたいよ~!!(でもやり方が・・・
)
そんな訳でとっても不本意な音環境の中、車を走らせていました。
早く慣れなきゃ。。。
そして今日はまたまたテレビで東レの杉山・ハンチュコバのダブルスの試合を観てしまいました。
途中危ない場面もありましたけど、何とか決勝進出を決めてくれてホントに良かったです!!
決勝まで行けたこと、二人ともとっても喜んでいましたね。
ハンチュコバもとってもいい選手。そして二人のペアも最高です!!
明日の決勝では杉山選手、悔いの残らないよう精一杯頑張って欲しいですね。
そして願わくば優勝を勝ち取って、選手生活の締めくくりとして欲しいです。
頑張れ、愛ちゃん!!

まだ全然操作の仕方を覚えていません。
今日は近所まで行くだけだったのでカーナビを使う必要もなかったのですが、何だか自然に音声案内が始まってしまって・・・
どうやら前に家族で出かけた時のが残っていたみたい。
音声案内を取りやめようと思ってもやり方が分からず、おまけに自分で運転しているのでゆっくり見ることも出来きません。

とりあえずそのまま無視することにしましたが、私の行き先とは全く正反対の方向を言うのが妙に気になる。。。

おまけに案内と同時に流れ出したラジオ番組では演歌みたいなのが流れてくるし・・・もっと他の曲が聴きたいよ~!!(でもやり方が・・・


そんな訳でとっても不本意な音環境の中、車を走らせていました。

早く慣れなきゃ。。。

途中危ない場面もありましたけど、何とか決勝進出を決めてくれてホントに良かったです!!

決勝まで行けたこと、二人ともとっても喜んでいましたね。
ハンチュコバもとってもいい選手。そして二人のペアも最高です!!
明日の決勝では杉山選手、悔いの残らないよう精一杯頑張って欲しいですね。
そして願わくば優勝を勝ち取って、選手生活の締めくくりとして欲しいです。
頑張れ、愛ちゃん!!
