2009年10月16日
スクールで頭に浮かんだ選手は・・・
先週楽天オープン観戦でお休みしたスクール。
結局コーチには観戦のことは言わずじまい・・・
でも結局振替の人が1人入ってくれたみたいで、コーチ入れてぎりぎり4人だったよう・・・良かった!!
今日は期も終わりのせいか生徒も大人数になっていましたが。。。
観戦後まもないのでイメージトレーニングはばっちり!!
そしてなぜかいつまでも私の脳裏に残っていたのはモンフィスのテニス。
バネが柔らかくて、体全体を大きく使って打つモンフィスのフォーム。
自分にないもの全て持っている感じで・・・(私があまりにも持ってるもの少なすぎるか。。。
)
あんな風にテニス出来たらさぞ気持ちいいだろうな~と思ってしまいました。
今日はそんなモンフィスのフォームを頭に描いてはいましたが、所詮同じようなテニスは出来るはずもなく。。。
それでも意識するのとしないのとでは少し位は違うんじゃないかな?・・・と思い込ませました。。。
今他のブロガーさんのところで教えてもらったGAORAで放送中の上海マスターズを観戦中。
ロペス様、ソダーリングに勝ってベスト4入りを決めたようです。
すごい!!
ナダルとともにスペイン勢がんばれ~!!


結局コーチには観戦のことは言わずじまい・・・

でも結局振替の人が1人入ってくれたみたいで、コーチ入れてぎりぎり4人だったよう・・・良かった!!
今日は期も終わりのせいか生徒も大人数になっていましたが。。。

観戦後まもないのでイメージトレーニングはばっちり!!
そしてなぜかいつまでも私の脳裏に残っていたのはモンフィスのテニス。
バネが柔らかくて、体全体を大きく使って打つモンフィスのフォーム。

自分にないもの全て持っている感じで・・・(私があまりにも持ってるもの少なすぎるか。。。

あんな風にテニス出来たらさぞ気持ちいいだろうな~と思ってしまいました。
今日はそんなモンフィスのフォームを頭に描いてはいましたが、所詮同じようなテニスは出来るはずもなく。。。

それでも意識するのとしないのとでは少し位は違うんじゃないかな?・・・と思い込ませました。。。

今他のブロガーさんのところで教えてもらったGAORAで放送中の上海マスターズを観戦中。
ロペス様、ソダーリングに勝ってベスト4入りを決めたようです。
すごい!!

ナダルとともにスペイン勢がんばれ~!!


