2008年07月16日
自信が人を磨いてく・・・?!
男女問わず自信を身に付けた人って、どんどん素敵になっていきますよね。
ここでは私の好きなテニスプレイヤー達を例に挙げて書いていきたいと思います。
自信を身に付けて素敵になった最も顕著な例はフェデラーだと思います。
ウィンブルドンで初優勝した時の髪を後ろで束ねていた時のフェデラーと比べると、今のフェデラーはすごく素敵になったと思いませんか?
もちろんナンバー1になった自信がそうさせているのだと思います。振る舞いも紳士的だし・・・
男の人は特に、積み重ねてきた自信が顔に出てくるように思います。
ナダルを初めて見たのは写真ででした。
テニス選手らしからぬ丈の長いカプリパンツをはいて、筋肉ムキムキの腕でガッツポーズをしているナダルの写真を見て、「何この格好!邪道だわ!どうせ力任せに一発で決めていくタイプなんじゃないの?」と思っていたのですが・・・
その後ナダルの試合を見たら、意外にもつなげるテニス・・・ウェアもだんだん見慣れて来るし。
結構意外性ってポイント高いです!
やんちゃな男の子という感じだったナダルも、随分と大人っぽくなって、ウィンブルドンのタイトルも獲得したことでますます素敵になっていきそうですね。
マイペースなところはありますが、性格は良さそうですよね。
さて最後に今一番のお気に入りのフェレールですが・・・
結構前からいるのは知っていましたが、あまり興味なしでした。(なぜかアメリカ人だと思い込んでいた。)
昨年の全米オープンでナダルを倒した時も、ナダルを応援していたので、「なんだよ~!」と、興味なしから嫌いにランクダウン。
しかしこれも昨年のAIGオープンで、「フェデラー来れないのか・・・がっかり・・・」と思って見に行ったのに、実物のフェレールを見たら、「すてき~
」・・・理屈じゃないんです。
フェレールもその後の活躍でランキングを上げてきて、ますます素敵になってきています。(私がファンだからそう見えるだけ・・・?)
他の選手も含め、これからもますます素敵になっていくであろう選手達に注目です
☆今日のダイヤ☆ ますます素敵になって

「ダイヤ、フェレールを磨きたい?!」
ここでは私の好きなテニスプレイヤー達を例に挙げて書いていきたいと思います。
自信を身に付けて素敵になった最も顕著な例はフェデラーだと思います。
ウィンブルドンで初優勝した時の髪を後ろで束ねていた時のフェデラーと比べると、今のフェデラーはすごく素敵になったと思いませんか?
もちろんナンバー1になった自信がそうさせているのだと思います。振る舞いも紳士的だし・・・
男の人は特に、積み重ねてきた自信が顔に出てくるように思います。
ナダルを初めて見たのは写真ででした。
テニス選手らしからぬ丈の長いカプリパンツをはいて、筋肉ムキムキの腕でガッツポーズをしているナダルの写真を見て、「何この格好!邪道だわ!どうせ力任せに一発で決めていくタイプなんじゃないの?」と思っていたのですが・・・
その後ナダルの試合を見たら、意外にもつなげるテニス・・・ウェアもだんだん見慣れて来るし。
結構意外性ってポイント高いです!
やんちゃな男の子という感じだったナダルも、随分と大人っぽくなって、ウィンブルドンのタイトルも獲得したことでますます素敵になっていきそうですね。
マイペースなところはありますが、性格は良さそうですよね。
さて最後に今一番のお気に入りのフェレールですが・・・
結構前からいるのは知っていましたが、あまり興味なしでした。(なぜかアメリカ人だと思い込んでいた。)
昨年の全米オープンでナダルを倒した時も、ナダルを応援していたので、「なんだよ~!」と、興味なしから嫌いにランクダウン。
しかしこれも昨年のAIGオープンで、「フェデラー来れないのか・・・がっかり・・・」と思って見に行ったのに、実物のフェレールを見たら、「すてき~

フェレールもその後の活躍でランキングを上げてきて、ますます素敵になってきています。(私がファンだからそう見えるだけ・・・?)
他の選手も含め、これからもますます素敵になっていくであろう選手達に注目です

☆今日のダイヤ☆ ますます素敵になって


「ダイヤ、フェレールを磨きたい?!」
うふふ~ きゅきゅっと磨いちゃいます?
ワタシも AIGでフェレール選手を見てからファンになりました
なんだかナダルと同じ匂いがするなっと思ってたら・・なるほど♪でした
でも ワタシの一番はラファくんなのです(*^。^*)
ヒューイット選手も好きなんだけど~・・
好きな選手がいると、同じ試合を見るにしても楽しみが倍増しますよね。
勝っては喜び、負けてはがっかりし・・・ドキドキの連続で♪
それがスポーツ観戦の醍醐味でもありますね☆
フェレール好きです!私も去年のAIGからファンです。
フェレール好きな方がいてすごくうれしいです。あんまりいないのかなと
思っていました...
ランクはすっかりトップ5定着してますよね。
トップの選手はみんな人間的にも成長し、磨かれるのだと思います。
彼は十分すごいですけど、できればビッグタイトルとって欲しいです!
密かに祈っています... がんばれ!
はじめまして!コメントありがとうございます。
フェレールファンなんですね!わぁ~うれしいです!
昨年のAIGでフェレールファンが増えたとは聞くものの、実際にはあまりお目にかかれませんでした。(*_*)
最近は成績もすごく安定してますよね。ただグランドスラムではいつも惜しいところで、負けてしまっている感じで・・・
昨年ベスト4まで残った全米オープンに期待大ですね!!