2011年09月12日
雨に翻弄された今年の全米オープン
泣いても笑っても、あとは決勝戦を残すのみとなった今年の全米オープン。
今年の大会は雨に悩まされました。


フェレールの4回戦、対ロディック戦も雨に泣かされた試合のひとつ。
フェレール対ロディック、6-3、6-4、3-6、6-3。
フェレールのサービスから始まった試合・・・いきなりブレークされハラハラ。。。
早くブレークバックしないと。。。そう思っているうちに雨が降り始め試合は中断・・・
結局その日の試合はキャンセルされ、その翌日も雨で全試合キャンセル・・・

2日待たされ、やっと試合が始まったと思いきや、試合コートのルイアーム・ストロングのコートに亀裂が入っているらしく、またまた中断・・・
しばらく待ってもなかなか始まらず、結局13番コートに移動して試合が行われることになりました。
負惜しみではないけれど、これじゃあ集中力も途切れそう。。。
もちろん今回の試合、ロディックのサービスがすごく良かったし、フェレールはミスが多く肝心なところでダブルフォルトしてたりして、今一つのプレーだったことも事実・・・
まぁ今更いろいろ言っても、もうかなり前に終ってしまったことなので、この辺でやめておきます。。。
それにしても今日の男子準決勝・ジョコビッチ対フェデラー戦はすごい試合でした。ものすごいハイレベルな内容でファイナルセットまでもつれ込み、フェデラーがマッチポイントを2回も握っていたにも関わらず、それを阻んで勝利したジョコビッチ・・・本当にエキサイトしました。(途中、何度も睡魔に襲われていたことも事実ですが。。。
)
さぁ、あとはゆっくりと決勝戦を楽しむことにします

女子はセレナ対ストーサー、男子はジョコビッチ対ナダル。
雨よ、邪魔しないで。。。
果たして誰が優勝するか。。。



今年の大会は雨に悩まされました。



フェレールの4回戦、対ロディック戦も雨に泣かされた試合のひとつ。

フェレール対ロディック、6-3、6-4、3-6、6-3。
フェレールのサービスから始まった試合・・・いきなりブレークされハラハラ。。。

早くブレークバックしないと。。。そう思っているうちに雨が降り始め試合は中断・・・

結局その日の試合はキャンセルされ、その翌日も雨で全試合キャンセル・・・


2日待たされ、やっと試合が始まったと思いきや、試合コートのルイアーム・ストロングのコートに亀裂が入っているらしく、またまた中断・・・

しばらく待ってもなかなか始まらず、結局13番コートに移動して試合が行われることになりました。
負惜しみではないけれど、これじゃあ集中力も途切れそう。。。

もちろん今回の試合、ロディックのサービスがすごく良かったし、フェレールはミスが多く肝心なところでダブルフォルトしてたりして、今一つのプレーだったことも事実・・・
まぁ今更いろいろ言っても、もうかなり前に終ってしまったことなので、この辺でやめておきます。。。

それにしても今日の男子準決勝・ジョコビッチ対フェデラー戦はすごい試合でした。ものすごいハイレベルな内容でファイナルセットまでもつれ込み、フェデラーがマッチポイントを2回も握っていたにも関わらず、それを阻んで勝利したジョコビッチ・・・本当にエキサイトしました。(途中、何度も睡魔に襲われていたことも事実ですが。。。

さぁ、あとはゆっくりと決勝戦を楽しむことにします


女子はセレナ対ストーサー、男子はジョコビッチ対ナダル。
雨よ、邪魔しないで。。。

果たして誰が優勝するか。。。


