2011年09月17日
スペインチーム、決勝進出に王手!
赤土の上のスペイン選手たちって、他のサーフェスに比べて、何故だかとっても活き活きと躍動的に見える。
なんだろう?この安心感。。。
そう、きっと彼らはみんな赤土から生まれたに違いない。


デビスカップ準決勝、スペイン対フランス。
第1試合のシングルスは、ナダル対ガスケ、6-3、6-0、6-1。
ラファは、全米オープンの決勝が終わったばっかりで疲れていただろうに、さすがクレー・キング!!圧倒的な強さでスペインチームに最初の勝利をもたらしてくれました。
そして続く第2試合は、お待ちかねのフェレール対シモン。
クレーでプレーするフェレールを見るのは久しぶりだな~!!
ただここはあんぐり口を開けて見とれている場合ではないのだ!何とか何とか勝ってもらって、次に繋げてもらわなければ・・・
対戦相手のシモンは掴みどころのない手強い相手だけど(実際最近ハードコートで負けている)、ここは赤土、きっと大丈夫!!


結局その予想(希望?)が見事実現しました

フェレール対シモン、6-1、6-4、6-1。
シモン相手にこのスコアはさすがです。
ただ一つ気になったのは、フェレールのファーストサーブの入り。
はっきり言って低すぎる。全体的には46%という結果だったけど、セカンドセットでは何と39%という低さ。。。
まぁ、他のサーフェスに比べれば、あまり気にしなくていいとは言うけれど。。。
結果的にはストレートセットで勝利したので良かったです。
そう言えばフェレール、試合直後に足のマッサージを受けていたけど、どうやら終ってから足がつったような感じだったな~。
その後ちゃんとインタビューに答えていたから(スペイン語なので、何を言っているか分からなかったけど)、たいしたことはなかった模様。
試合途中じゃなくて良かったです!
さぁ、これでスペインチーム、決勝進出まであと1勝です!!
この流れで、明日のダブルスのロペス・ベルダスコペアに決めてもらいましょう!!
バモス、エスパーニャ!!!



なんだろう?この安心感。。。

そう、きっと彼らはみんな赤土から生まれたに違いない。



デビスカップ準決勝、スペイン対フランス。
第1試合のシングルスは、ナダル対ガスケ、6-3、6-0、6-1。
ラファは、全米オープンの決勝が終わったばっかりで疲れていただろうに、さすがクレー・キング!!圧倒的な強さでスペインチームに最初の勝利をもたらしてくれました。

そして続く第2試合は、お待ちかねのフェレール対シモン。
クレーでプレーするフェレールを見るのは久しぶりだな~!!

ただここはあんぐり口を開けて見とれている場合ではないのだ!何とか何とか勝ってもらって、次に繋げてもらわなければ・・・

対戦相手のシモンは掴みどころのない手強い相手だけど(実際最近ハードコートで負けている)、ここは赤土、きっと大丈夫!!



結局その予想(希望?)が見事実現しました


フェレール対シモン、6-1、6-4、6-1。
シモン相手にこのスコアはさすがです。
ただ一つ気になったのは、フェレールのファーストサーブの入り。
はっきり言って低すぎる。全体的には46%という結果だったけど、セカンドセットでは何と39%という低さ。。。
まぁ、他のサーフェスに比べれば、あまり気にしなくていいとは言うけれど。。。

結果的にはストレートセットで勝利したので良かったです。
そう言えばフェレール、試合直後に足のマッサージを受けていたけど、どうやら終ってから足がつったような感じだったな~。
その後ちゃんとインタビューに答えていたから(スペイン語なので、何を言っているか分からなかったけど)、たいしたことはなかった模様。
試合途中じゃなくて良かったです!
さぁ、これでスペインチーム、決勝進出まであと1勝です!!
この流れで、明日のダブルスのロペス・ベルダスコペアに決めてもらいましょう!!
バモス、エスパーニャ!!!


