2011年09月12日
雨に翻弄された今年の全米オープン
泣いても笑っても、あとは決勝戦を残すのみとなった今年の全米オープン。
今年の大会は雨に悩まされました。


フェレールの4回戦、対ロディック戦も雨に泣かされた試合のひとつ。
フェレール対ロディック、6-3、6-4、3-6、6-3。
フェレールのサービスから始まった試合・・・いきなりブレークされハラハラ。。。
早くブレークバックしないと。。。そう思っているうちに雨が降り始め試合は中断・・・
結局その日の試合はキャンセルされ、その翌日も雨で全試合キャンセル・・・

2日待たされ、やっと試合が始まったと思いきや、試合コートのルイアーム・ストロングのコートに亀裂が入っているらしく、またまた中断・・・
しばらく待ってもなかなか始まらず、結局13番コートに移動して試合が行われることになりました。
負惜しみではないけれど、これじゃあ集中力も途切れそう。。。
もちろん今回の試合、ロディックのサービスがすごく良かったし、フェレールはミスが多く肝心なところでダブルフォルトしてたりして、今一つのプレーだったことも事実・・・
まぁ今更いろいろ言っても、もうかなり前に終ってしまったことなので、この辺でやめておきます。。。
それにしても今日の男子準決勝・ジョコビッチ対フェデラー戦はすごい試合でした。ものすごいハイレベルな内容でファイナルセットまでもつれ込み、フェデラーがマッチポイントを2回も握っていたにも関わらず、それを阻んで勝利したジョコビッチ・・・本当にエキサイトしました。(途中、何度も睡魔に襲われていたことも事実ですが。。。
)
さぁ、あとはゆっくりと決勝戦を楽しむことにします

女子はセレナ対ストーサー、男子はジョコビッチ対ナダル。
雨よ、邪魔しないで。。。
果たして誰が優勝するか。。。



今年の大会は雨に悩まされました。



フェレールの4回戦、対ロディック戦も雨に泣かされた試合のひとつ。

フェレール対ロディック、6-3、6-4、3-6、6-3。
フェレールのサービスから始まった試合・・・いきなりブレークされハラハラ。。。

早くブレークバックしないと。。。そう思っているうちに雨が降り始め試合は中断・・・

結局その日の試合はキャンセルされ、その翌日も雨で全試合キャンセル・・・


2日待たされ、やっと試合が始まったと思いきや、試合コートのルイアーム・ストロングのコートに亀裂が入っているらしく、またまた中断・・・

しばらく待ってもなかなか始まらず、結局13番コートに移動して試合が行われることになりました。
負惜しみではないけれど、これじゃあ集中力も途切れそう。。。

もちろん今回の試合、ロディックのサービスがすごく良かったし、フェレールはミスが多く肝心なところでダブルフォルトしてたりして、今一つのプレーだったことも事実・・・
まぁ今更いろいろ言っても、もうかなり前に終ってしまったことなので、この辺でやめておきます。。。

それにしても今日の男子準決勝・ジョコビッチ対フェデラー戦はすごい試合でした。ものすごいハイレベルな内容でファイナルセットまでもつれ込み、フェデラーがマッチポイントを2回も握っていたにも関わらず、それを阻んで勝利したジョコビッチ・・・本当にエキサイトしました。(途中、何度も睡魔に襲われていたことも事実ですが。。。

さぁ、あとはゆっくりと決勝戦を楽しむことにします


女子はセレナ対ストーサー、男子はジョコビッチ対ナダル。
雨よ、邪魔しないで。。。

果たして誰が優勝するか。。。



ダビ残念でした・・・でも私もダビのミスの多さがちょっと気になりました
いつもならこんなトコロでミスしないのにな~~って思いながら
まあーあれだけやなんだかんだで試合中止になれば
集中力ももたないわな~ってコトで
怪我は絶対してほしくなかったので
まあーよかったのかな~って思ってます!!
それにしても
今日のストーサー!!
すごかったですね
私感動しました!!
何からなにまで完璧だったというか
セレナにプレーさせなかったような
とにかくよく集中してたし
なんかパズルがうま~い具合に合わさればどんな強敵でも倒せれるんだな~
って思いました
ここまで来るには相当な努力があったんでしょうね
いい試合をみせてもらいました!!
次はナダルですね!!どうなるのか
バモスラファ~~!!
ダビの試合、本当に残念でしたね。。。今更言ってもしょうがないですが。。。(-_-;)
でもあのコートの亀裂のことでは、ロディックがかなり色々言っていたようでしたね。ダビはただただ、それに従って動いているような感じで。。。(^_^;)ダビの性格を垣間見たような気がしました。(笑)
女子の決勝はリアルタイムでは観ていなくて、多分セレナが勝ったんだろうな~と後からビデオを観たらなんとストーサーが勝利!本当にびっくりしました!!
ストーサーはそんなに派手な選手ではないし、年も決して若くはないけど、地道な努力が実を結んだんですね♪♪まるでダビみたい・・・ですね!そう、だからダビも決して夢を諦めずにがんばって欲しいですね!!(^O^)
そして今日の男子決勝。またまたハイレベルなすごい試合でしたね!
ラファは残念だったけど、さすがにトップ2の争い、とってもいい試合を見せてもらいました。
それにしてもジョコビッチは強い!!どうしてあんなにミスしないで打ち続けられるのか本当に知りたいです。
余談ですがWOWOWの柳さん、今回で解説やめちゃうようですね。これまで20年間解説をされてきたようですね。たまに文句を言いたくなるような時もありましたが、不思議なものでもう終わりとなると、ちょっと寂しい気もします。。。本当にお疲れ様でした。
ラファとジョコの決勝
すごかったですね!!なんかもうボールに糸でもくっつけてるの?
っていうくらい二人ともボールを追っかけては取るし
ほんと迫力ありましたね!!
それにしてもジョコは強い~~
なんであんなサービスリターン出来るの?って思います
結局やっぱラファは勝てなかったけど
いい試合を見せてもらいましたね~(^0_0^)
ゆっくり休んでほしいですね!!
そうそう柳さんやめられるみたいで・・・
私としては
ちょっとさみしい気もします。。
wowowといえば柳さんだったので・・
決勝の解説は必ず柳さんでしたよね~
これからは誰がするのかな~?(#^.^#)
全米オープンが終わってしまって、観戦の楽しみがなくなってしまったと思いきや、いやはや今週末には、デ杯が待っていたのですね!
もちろんダビも出場するみたいですね~!!(*^_^*)
ただ相手は強豪揃いのフランスチーム。。。ダビはシモンと対戦か。。。
何とか頑張って勝ち進んで欲しいですね!!
バモス、エスパーニャ!!\(^o^)/