2012年03月12日
初戦突破で一安心
インディアンウェルズ2回戦。(フェレールにとっては初戦)
フェレール対ディミトロフ、6-2、6-2。
試合の様子は途中からちょっと観れただけなのですが、フェレール、ハードコートでも余裕の勝利です。
ただファーストサーブの確率が54%とちょっと低めなのが気になりましたが。。。
エースも3本ありましたが、ダブルフォルトも4本ありました。
これから勝ち進んで上位選手と対戦する場合は、サーブの出来が勝敗を左右することになるかもしれません。(特にハードコートですから・・・)
さて、次の3回戦の対戦相手はイストミン。
ダブルスは1回戦で早々と負けてしまったので、これからはシングルスに集中出来そうですね。
ところで大会会場では胃腸に来る風邪が流行っていて、モンフィスやコールシュライバーなどが棄権したようですね。
フェレールは大丈夫かしら?
これ以上病気による選手たちの棄権がありませんように・・・
珍しく(?)口がペコちゃんじゃない・・・

フェレール対ディミトロフ、6-2、6-2。
試合の様子は途中からちょっと観れただけなのですが、フェレール、ハードコートでも余裕の勝利です。

ただファーストサーブの確率が54%とちょっと低めなのが気になりましたが。。。
エースも3本ありましたが、ダブルフォルトも4本ありました。
これから勝ち進んで上位選手と対戦する場合は、サーブの出来が勝敗を左右することになるかもしれません。(特にハードコートですから・・・)
さて、次の3回戦の対戦相手はイストミン。
ダブルスは1回戦で早々と負けてしまったので、これからはシングルスに集中出来そうですね。

ところで大会会場では胃腸に来る風邪が流行っていて、モンフィスやコールシュライバーなどが棄権したようですね。

フェレールは大丈夫かしら?
これ以上病気による選手たちの棄権がありませんように・・・




こればっかりはどうすることも出来ないので、早く回復するのを祈るしかありませんね。 マイアミでは何とか普通にテニスできますように!!
ダビの敗退、病気の影響だったんですね。。。
同じ負けるにしても、スコア的にどうしちゃたんだろうと思ってしまいました。
残念だけど、納得出来る原因なので、今回はしょうがないですね。。。(-_-;)
次の活躍を祈りましょう!!