2012年03月07日
インディアンウェルズ・ドロー
いよいよ今週から、BNP PARIBAS OPEN、アメリカはインディアンウェルズでの大会が始まります。
先週まで2週続けてクレーコートでプレーしていたフェレールなので、ハードコートのこの大会は調整が難しいかもしれませんが、精神的には自信を深めているいい状態だと思うので、すぐに本来の力を発揮出来ると信じています。
ただこの大会はトップ選手が揃っている大会ですから、勝ち進めば勝ち進む程、厳しい戦いになっていくことは確か・・・
さて気になるドローはと言うと・・・
フェレールは第5シードで、同じお山のシード選手はチェラ、ベルダスコ、デルポトロ、その先のお山にはモンフィス、メルツァー、ラオニッチ、フェデラーがいます。
わぁ~、すぐ近くにデルポトロ。。。何だかすごい勢いでトップ10に復帰してきているデルポトロ怖いわ~~!
別のお山の状況はと言うと、ツォンガ、ステパネク、チリッチ、ティプサレビッチ、ロペス、ドルゴポロフ、グラノジェラス、ナダルが1つのお山。
そしてジョコビッチ、アンダーソン、マイヤー、ガスケ、アルマグロ、錦織、ロディック、ベルディヒがまた別のお山。
最後がマレー、トロイツキ、ワウリンカ、シモン、イズナー、モナコ、ベネトー、フィシュのお山となってます。
錦織くんは順当に行けば、まずアルマグロとの対戦の可能性ありです。得意なハードコートなので、頑張って欲しいですね。
GSに次ぐ大きな大会・・・また色々な選手のプレーが観られるのが楽しみです


先週まで2週続けてクレーコートでプレーしていたフェレールなので、ハードコートのこの大会は調整が難しいかもしれませんが、精神的には自信を深めているいい状態だと思うので、すぐに本来の力を発揮出来ると信じています。

ただこの大会はトップ選手が揃っている大会ですから、勝ち進めば勝ち進む程、厳しい戦いになっていくことは確か・・・
さて気になるドローはと言うと・・・
フェレールは第5シードで、同じお山のシード選手はチェラ、ベルダスコ、デルポトロ、その先のお山にはモンフィス、メルツァー、ラオニッチ、フェデラーがいます。
わぁ~、すぐ近くにデルポトロ。。。何だかすごい勢いでトップ10に復帰してきているデルポトロ怖いわ~~!

別のお山の状況はと言うと、ツォンガ、ステパネク、チリッチ、ティプサレビッチ、ロペス、ドルゴポロフ、グラノジェラス、ナダルが1つのお山。
そしてジョコビッチ、アンダーソン、マイヤー、ガスケ、アルマグロ、錦織、ロディック、ベルディヒがまた別のお山。
最後がマレー、トロイツキ、ワウリンカ、シモン、イズナー、モナコ、ベネトー、フィシュのお山となってます。
錦織くんは順当に行けば、まずアルマグロとの対戦の可能性ありです。得意なハードコートなので、頑張って欲しいですね。
GSに次ぐ大きな大会・・・また色々な選手のプレーが観られるのが楽しみです


コメント
この記事へのコメントはありません。