2012年03月03日
決勝でのスペイン対決再び・・・
やっぱりこの大会には良い縁があるのでしょうか・・・?
昨年のディフェンディングチャンピオンが、今年も再び決勝の舞台に戻って来ました。
アカプルコ、準決勝。
フェレール対ヒラルド、7-5、6-4。
フェレール、またまた決勝進出です!!
今日も観戦応援は出来なかったのですが、大丈夫だろうとは思いつつも、結果を見るまでは落ち着きませんでした。
ホントに勝って良かったです。
そして明日の決勝は、ベルダスコとのスペイン対決となりました。
ベルダスコ、ブエノスアイレスではダブルスで優勝していて、今大会もダブルスでも決勝に進出しているんですよね。かなり調子良さそうです。
そして良く見ると、ダブルスの決勝の組み合わせも4人ともスペイン勢でした。
シングルスもダブルスも、決勝はスペイン勢だらけなんて、ホントにスペイン勢がクレーで強いのが分かりますね。
何はともあれ、決勝戦は決勝戦。いくら同胞同士でもここは真剣勝負で戦わなければなりません。
どちらにも勝たせてあげたい、つらいところですが、お互いの力を出し切った熱い戦いを見せてもらいたいものです。


バモ~ス!!

昨年のディフェンディングチャンピオンが、今年も再び決勝の舞台に戻って来ました。
アカプルコ、準決勝。
フェレール対ヒラルド、7-5、6-4。
フェレール、またまた決勝進出です!!

今日も観戦応援は出来なかったのですが、大丈夫だろうとは思いつつも、結果を見るまでは落ち着きませんでした。
ホントに勝って良かったです。

そして明日の決勝は、ベルダスコとのスペイン対決となりました。
ベルダスコ、ブエノスアイレスではダブルスで優勝していて、今大会もダブルスでも決勝に進出しているんですよね。かなり調子良さそうです。

そして良く見ると、ダブルスの決勝の組み合わせも4人ともスペイン勢でした。
シングルスもダブルスも、決勝はスペイン勢だらけなんて、ホントにスペイン勢がクレーで強いのが分かりますね。

何はともあれ、決勝戦は決勝戦。いくら同胞同士でもここは真剣勝負で戦わなければなりません。

どちらにも勝たせてあげたい、つらいところですが、お互いの力を出し切った熱い戦いを見せてもらいたいものです。



バモ~ス!!