2011年04月21日
クレーは続く・・・
モンテカルロの興奮冷めやらぬうちに、今週からもうバルセロナ大会が始まりました。
自国スペインの大会ということで、スペイン選手がごっそり・・・
フェレールは第4シードで登場。今日はフェレールにとっては初戦の2回戦がありました。
フェレール対ベルロク(アルゼンチン)、6-2、6-2。
試合序盤にちょっと時間がかかりましたが、もうほぼ楽勝と言っていいでしょう。
気になっていたファーストサーブの確率は、出だしはちょっと心配したけど後半になってやっと上がって来て70%超えたかな?
この調子をキープしていって欲しいです。
次の3回戦の相手は、ルーマニアのハネスクとなりました。
そして同じお山にはモンタネス、メルツァー(また~?!)、も一つ隣のお山にはアルマグロ、ダビデンコ、フェレーロなどがいます。
仲良しのフェレーロ、久しぶりの大会ですね。髪が短くなって、ちょっとイメージが変わった感じ。。。
いずれにしてもクレーの得意なスペイン選手が多いので、白熱した試合になること必至・・・
今週も赤土の色が目に焼きつく1週間になりそうです・・・
自国スペインの大会ということで、スペイン選手がごっそり・・・

フェレールは第4シードで登場。今日はフェレールにとっては初戦の2回戦がありました。
フェレール対ベルロク(アルゼンチン)、6-2、6-2。
試合序盤にちょっと時間がかかりましたが、もうほぼ楽勝と言っていいでしょう。

気になっていたファーストサーブの確率は、出だしはちょっと心配したけど後半になってやっと上がって来て70%超えたかな?
この調子をキープしていって欲しいです。
次の3回戦の相手は、ルーマニアのハネスクとなりました。
そして同じお山にはモンタネス、メルツァー(また~?!)、も一つ隣のお山にはアルマグロ、ダビデンコ、フェレーロなどがいます。
仲良しのフェレーロ、久しぶりの大会ですね。髪が短くなって、ちょっとイメージが変わった感じ。。。

いずれにしてもクレーの得意なスペイン選手が多いので、白熱した試合になること必至・・・

今週も赤土の色が目に焼きつく1週間になりそうです・・・

コメント
この記事へのコメントはありません。