2010年11月08日
バレンシア優勝おめでとう!!
昨日はファーストセットの間中、心臓がバクバクしてました。。。いや、正確に言うと優勝が決まる瞬間まででしょうか。。。

バレンシアオープン、決勝。
フェレール対グラノジェルス、7-5、6-3。
フェレール、優勝おめでとう~~~!!!


ファーストセットではフェレールが先にブレークしたものの、グラノジェルスの粘り強いテニスでその後ブレークバックされ、タイブレに入ったらどうしよう?と思っていましたが、何とかその前に先にセットを取ることが出来ました。
とりあえずホッとはしましたが、まだまだ分かりません。
フェレールの場合、先にセットを取った後に逆転されるケースがこれまで多かったので。。。
それでもセカンドセットでもフェレールは崩れることなく、先にブレークに成功!
グラノジェルスも粘っていましたが、結局フェレールがそのまま逃げ切り勝利!見事優勝を決めました!!
フェレールの喜ぶ姿見ていたら、もう自然に顔がニヤけて来て。。。ホントに良かった。。。
今年2回目の優勝。
それ以外の大会でも何度も決勝までは行っていたのに、あと一歩のところで優勝を逃して悔しい思いをしていたんだと思うと、ホントによく頑張ったね~と言ってあげたいです。
これで最終戦のロンドン行きもグッと近くなったでしょうか?
Congratulations! David!






バレンシアオープン、決勝。
フェレール対グラノジェルス、7-5、6-3。
フェレール、優勝おめでとう~~~!!!



ファーストセットではフェレールが先にブレークしたものの、グラノジェルスの粘り強いテニスでその後ブレークバックされ、タイブレに入ったらどうしよう?と思っていましたが、何とかその前に先にセットを取ることが出来ました。
とりあえずホッとはしましたが、まだまだ分かりません。
フェレールの場合、先にセットを取った後に逆転されるケースがこれまで多かったので。。。

それでもセカンドセットでもフェレールは崩れることなく、先にブレークに成功!
グラノジェルスも粘っていましたが、結局フェレールがそのまま逃げ切り勝利!見事優勝を決めました!!

フェレールの喜ぶ姿見ていたら、もう自然に顔がニヤけて来て。。。ホントに良かった。。。

今年2回目の優勝。

それ以外の大会でも何度も決勝までは行っていたのに、あと一歩のところで優勝を逃して悔しい思いをしていたんだと思うと、ホントによく頑張ったね~と言ってあげたいです。
これで最終戦のロンドン行きもグッと近くなったでしょうか?
Congratulations! David!




優勝ですね!!!おめでとうです!!!ほんとうにうれしそうでした!
客席のご両親?と抱き合っているシーンには
なんかじーんとしてしまいました。。。
疲れもあると思いますけど、パリでも頑張ってほしいです!
勝った瞬間倒れこんで、顔を覆ってましたね。もうこっちも泣きそうでした(ほろり) ご両親の所まで苦労して登っていく場面はちょっとラファのウィンブルドンを思い出しました^^ いいですねこういうのって♪
インドアハードで初めて優勝・・・これで全コート制覇? 草でもオランダでタイトル取ったしそうですよね?! 怪我しない、体力はナダルに劣らない、全コート制覇、これでロンドンにも行けそうだし、今年はダビ~にとって素晴らしい年になりましたね。 わが事のように嬉しいです。 かなり舞い上がってます私。 誤字脱字、ヘンな文章お許しくださいませ@@
優勝ですね!!!おめでとうです!!!
客席のご両親?と抱き合うシーンで
なんかじーんとしてしまいました。。。
疲れもあると思いますが、パリでもがんばってほしいです!
あれ?消えてる?と思って再度コメントしてしまいました。。。
それにしてもうれしいですね!
スピーチもシャンパンファイトも優勝してするのは最高の気分だったでしょうね!
ご両親と抱き合って喜ぶ姿に私もグッときました。
マルセルも最後までナイスファイトでした。準優勝おめでとう!
休む間もなくパリマスターズですね。
ラファは欠場になったので少し残念ですが、その分ダビをしっかり応援します。
ほんとに相手もかなり粘ってたから
いい試合になりましたね!!
そんな中でのフェレールのスーパーショットがしびれました
最後は倒れこんで仰向けになって喜びをかみしめてましたね!!
私もいままでなかなか優勝できなかったりグランドスラムでかてなかったりと
悔しい思いをしてきたのでほ~んとにうれしかったです!!
地元で優勝だからほんとにうれしいでしょうね♪
何か髪も短く切って
フェレール大人っぽくなったな~って思いました!!
すぐにパリだけど
がんばれ~ダビド!!
コメントありがとうございま~す!
ダビほんとに嬉しそうでしたね♪♪ご両親との抱擁シーンも最高にステキでした!(*^_^*) 自慢の息子を持って、ご両親も幸せですね。。。☆
あ~、でも本当にダビのこれまでの頑張りが無駄じゃなかったことが証明されたようで、ファンとしても感慨無量です。
すぐにまたパリの大会ですが、この勢いで頑張って欲しいですね~!
そしてロンドンの大会でもダビの姿が見られますように。。。\(-o-)/
(せっかく頂いたコメント、たまにすぐに反映されないことがあるみたいです。理由は分からないのですが、ご迷惑をおかけしてすみません。)
やりましたね~~~!!!私もかなり舞い上がってま~~~す♪♪♪ ルンルン♪♪♪(笑)
大会前、結構すごいメンバーが揃っていて、正直優勝までするとは思っていませんでした。でもまさにダビがすごいメンバーの一人だったんですね!
ファンなのに気付くのが遅すぎました。。。(^_^;)
ホントにガルロペさんといい、マルセルくんといい、絶好調選手に当たるという不運(?)も乗り越え、そして何と言っても「宿敵」ソダーリンングを倒したことで、真の優勝者に相応しい結果を残しましたね!
優勝が決まって倒れ込んだ時は泣いていたのかな?
何度も涙を呑んできた場面を見ていたので、私も感激しました。(T_T)
そう、考えて見たらダビ、これで全てのサーフェスで優勝したことになりますね!こんなすごい選手になってくれて、ずっと応援してきた甲斐がありましたね!
多少疲れもあるかもしれないけど、パリでも頑張って欲しいです!
ダビファンにとっては、ホントに嬉しい年になりましたね☆
もうずっとウキウキ気分で~す♪♪(笑)
地元バレンシアで、そしてご両親の目の前で優勝出来て、ホントに嬉しかったことでしょうね!
シャンパンファイト、スピーチの前にするの~?とも思いましたが、もう何でも許しちゃいます。。。(^_^;)
マルセルくんも、予想以上にいいテニスしていたので驚きました!
ほんとにスペインは選手の層が厚いですね。来年のデ杯がまた楽しみになりました☆
ラファはパリ欠場で残念でしたね。
ダビは疲れが溜まっていないか心配ですが、精神的にはとってもいい状態で試合に臨めそうですね!
そして是非ともラファと一緒にロンドンへ行って欲しいな~!(^O^)
相手のマルセルくんが結構粘り強かったので、もう試合中ずっとハラハラし通しでした。。。(>_<)
でもさすがダビ!!肝心なところはしっかりと押さえてましたね!
ホントに見ていて惚れ惚れしました♪♪ カッコ良かった~!!(*^_^*)
優勝が決まった瞬間のダビの姿にも感動!!いままで押さえていたものが、溢れだしてきた感じで、ホントに嬉しさが伝わってきました!
そしてトロフィーを手にした時のダビの笑顔・・・いい顔してましたね☆
トロフィーの形がちょっと変わっているので、トロフィーにキスをする場面はありませんでしたが・・・(笑)
そしてもう今週からパリの大会ですね!
ロンドンでもダビの姿がみられることを祈って、また応援していきましょう♪♪