2010年01月29日
フェデラーか?ツォンガか?
全豪オープンテニス。
試合数も少なくなり、なんだかちょっと寂しくなってきました。
思えば私にとってのピークはやっぱりフェレールの試合の時だったかしら。。。(かなり早かったな。。。
)
それでもやっぱり誰が優勝するのかは気になるところ・・・


今日は女子の決勝進出者がエナンとセレナに決まり、男子の決勝進出者の一人がマレーと決まりました。
そして残る男子の決勝進出者はフェデラーかツォンガか???
面白かったのはWOWOWの放送の中でフェデラーの会見が映り、フェデラーが「ツォンガとは2回対戦したことがあるけど覚えてないんだ・・・」と言っていたこと。
覚えてないって、そんなことあるんだ~!
なんかちょっとツォンガかわいそう。。。
で、覚えてないってことは2回ともフェデラーが勝ったのかな?と思って調べてみたら、なんと1勝1敗でした。
それもそんなに昔ではなく、2008年のマドリッドでフェデラーが勝ち、2009年のモントリオールでツォンガが勝っていました。
フェデラーぐらいどの大会もある程度勝ち進んでいれば、試合数も相当なもの・・・
よっぽど印象的な試合でない限り、忘れることもあるのでしょうね。。。
でももしも私だったら、外見もテニスもとっても個性的な
ツォンガ
・・・印象が強すぎて絶対忘れないと思うけどな~!!

試合数も少なくなり、なんだかちょっと寂しくなってきました。
思えば私にとってのピークはやっぱりフェレールの試合の時だったかしら。。。(かなり早かったな。。。

それでもやっぱり誰が優勝するのかは気になるところ・・・



今日は女子の決勝進出者がエナンとセレナに決まり、男子の決勝進出者の一人がマレーと決まりました。
そして残る男子の決勝進出者はフェデラーかツォンガか???
面白かったのはWOWOWの放送の中でフェデラーの会見が映り、フェデラーが「ツォンガとは2回対戦したことがあるけど覚えてないんだ・・・」と言っていたこと。
覚えてないって、そんなことあるんだ~!

なんかちょっとツォンガかわいそう。。。
で、覚えてないってことは2回ともフェデラーが勝ったのかな?と思って調べてみたら、なんと1勝1敗でした。
それもそんなに昔ではなく、2008年のマドリッドでフェデラーが勝ち、2009年のモントリオールでツォンガが勝っていました。
フェデラーぐらいどの大会もある程度勝ち進んでいれば、試合数も相当なもの・・・
よっぽど印象的な試合でない限り、忘れることもあるのでしょうね。。。
でももしも私だったら、外見もテニスもとっても個性的な



コメント
この記事へのコメントはありません。