2010年01月26日
フルセットマッチが多かった選手
全豪オープンテニス。
2週目に入り、シード選手同士の対戦も多くなり、あちこちで白熱した戦いが続いています。
男子選手の試合に重点を置いて観ていますが、ここまでフルセットマッチの試合が随分ありました。
(あ~、フェレールの試合もそうだった・・・
)
今日はベルダスコ対ダビデンコの試合もそうだったし、ツォンガ対アルマグロの試合もそうでした。
ここまで(4回戦)で、誰が一番フルセットマッチを多く戦ってきたのかな~と思ってスコアを調べてみたら、なんと4試合中3試合がフルセットマッチの人がひとりいました。
それは今日は負けてしまったアルマグロ。
ツォンガ相手に、最終セットもかなり競っていましたが、惜しくも敗退。。。
この間からちょっとアルマグロのことを話題にしていますが、特に意味はないですから・・・
そしてそれに続き4試合中2試合がフルセットマッチの人が、ゴンザレス、チリッチ、デルポトロでした。
そしてその中で勝ち残っているのはチリッチだけ・・・
まぁまだ21歳と若いので、これからの試合にさほどの影響はないと思いますけど・・・
思うにフルセットマッチになるということは、それだけ競った良い試合をしているということです。
観戦している方はワクワク、ドキドキ・・・
ただそれが「お気に入り選手」になると、寿命が縮まりそうなので、なるべく避けてもらいたいのですが。。。
(わがまま?)
これからベスト8の戦い。
またどこかでフルセットマッチの熱い戦いが観られるでしょうか?

2週目に入り、シード選手同士の対戦も多くなり、あちこちで白熱した戦いが続いています。
男子選手の試合に重点を置いて観ていますが、ここまでフルセットマッチの試合が随分ありました。
(あ~、フェレールの試合もそうだった・・・

今日はベルダスコ対ダビデンコの試合もそうだったし、ツォンガ対アルマグロの試合もそうでした。
ここまで(4回戦)で、誰が一番フルセットマッチを多く戦ってきたのかな~と思ってスコアを調べてみたら、なんと4試合中3試合がフルセットマッチの人がひとりいました。
それは今日は負けてしまったアルマグロ。
ツォンガ相手に、最終セットもかなり競っていましたが、惜しくも敗退。。。
この間からちょっとアルマグロのことを話題にしていますが、特に意味はないですから・・・

そしてそれに続き4試合中2試合がフルセットマッチの人が、ゴンザレス、チリッチ、デルポトロでした。
そしてその中で勝ち残っているのはチリッチだけ・・・
まぁまだ21歳と若いので、これからの試合にさほどの影響はないと思いますけど・・・
思うにフルセットマッチになるということは、それだけ競った良い試合をしているということです。
観戦している方はワクワク、ドキドキ・・・

ただそれが「お気に入り選手」になると、寿命が縮まりそうなので、なるべく避けてもらいたいのですが。。。

これからベスト8の戦い。
またどこかでフルセットマッチの熱い戦いが観られるでしょうか?
