2011年10月31日
バレンシアオープン始まる・・・
上海マスターズ決勝から2週間。
このブログもしばらく休止状態でしたが、フェレールの活動開始と共にまた動き出します。
そう、何と言っても今週は「フェレールの大会」と言っても過言ではない、フェレールの地元でのバレンシアオープンが始まるんですもの

昨年のチャンピオンでもあるフェレールはなんと第1シード。


でも結構すごいメンバーが集まってるんだな、これが。。。
その他のシード選手は、シード順にツォンガ、モンフィス、アルマグロ、シモン、デルポトロ、ドルゴポロフ、ロペス。
シード外でもイズナー、ダビデンコ、モナコ、フェレーロ、ベルダスコ、ラオニッチ、グルビスなどなど・・・
ハードコートに強そうな方々・・・

第1シードとは言え、フェレール気が抜けないわね。。。
おまけに1回戦の相手は同胞ベルダスコ。。。
何だか安心して観ていられる試合が少なそう。。。
もうとにかく頑張ってもらうしかないわ!!!
バモ~ス!!ダビ~~~!!!


余談ですが、楽天オープンの時にプリンスのブースでもらったフェレールのでっかいポスターを、最近キッチンに貼りました。こっちを見つめる(妄想)フェレールの熱い眼差し・・・


用がなくてもキッチンに行きたくなる今日この頃です。。。
このブログもしばらく休止状態でしたが、フェレールの活動開始と共にまた動き出します。

そう、何と言っても今週は「フェレールの大会」と言っても過言ではない、フェレールの地元でのバレンシアオープンが始まるんですもの


昨年のチャンピオンでもあるフェレールはなんと第1シード。



でも結構すごいメンバーが集まってるんだな、これが。。。

その他のシード選手は、シード順にツォンガ、モンフィス、アルマグロ、シモン、デルポトロ、ドルゴポロフ、ロペス。
シード外でもイズナー、ダビデンコ、モナコ、フェレーロ、ベルダスコ、ラオニッチ、グルビスなどなど・・・
ハードコートに強そうな方々・・・


第1シードとは言え、フェレール気が抜けないわね。。。
おまけに1回戦の相手は同胞ベルダスコ。。。
何だか安心して観ていられる試合が少なそう。。。

もうとにかく頑張ってもらうしかないわ!!!
バモ~ス!!ダビ~~~!!!







用がなくてもキッチンに行きたくなる今日この頃です。。。
