2011年10月11日
楽天OP観戦記② ~フェレールファンの私の場合~

ところでタイトルにも書いたように、この観戦記はフェレールファンである私の観戦記でありますので、何分かなり偏った内容になっていくと思われます。その辺は充分にご了承ください。。。


それでももちろん、他の選手たちも見ている訳で・・・
ここではフェレール以外の選手たちの写真を載せていこうと思っています。
トロイツキ
昨年は準決勝まで進み、あと一歩でナダルに勝てそうでした。本当にあの試合は、観ている方もかなりエキサイトしました!今年は残念ながら1回戦で敗退。。。ただダブルスではオランダのハッセと組んで決勝進出。惜しくもマレー兄弟に敗れましたが・・・


バグダディス
髪の毛を切ったせいもあるのかもしれませんが、随分と顔がほっそりとした印象のバグダディス。トレードマークのバンダナもしてなかったので、最初誰だか分かりませんでした



トミック
18歳という若さに似合わず老成した印象のプレイぶり。次代のテニス界を引っ張って行ってくれる選手になること間違いなしですね!試合中ネックレスが外れてしまって、ちょっと気にしていたところが可愛かったです。大事なネックレスだったのかしら?・・・とおばさんは気になる・・・


ラオニッチ
対ナダル戦を観ましたが、サーブの速さに驚きました!!背も高いし、トミック同様、こらからが楽しみな選手です。確かフェレールとも仲が良いそうです・・・いい子だわ~!


フィッシュ
実際のプレーぶりを観て、上手さを実感した選手です。観客席にはタンクトップとホットパンツ姿のきれいな奥様も来ていましたね!寒くなかったかしら?

錦織
今回初戦でフェレールと対戦ということだったので、残念ながら応援出来ずにごめんなさい。結果はフェレールの勝利でしたが、正直ファンとしては、あの全米の時の敗戦が常に頭にあり不安でした。




マレー
今大会の単複の優勝、おめでとう!!準決勝ではフェレールが何もさせてもらえませんでした。。。本当に強かった!!ジョコビッチのみならずマレーも覚醒したのでしょうか??これからの大会のプレーぶりが楽しみです。






ナルバンディアン
すごくカッコ良かったです!!テニスのプレーぶりも試合巧者という印象がしました。対マレー戦も観たかったですが、フェレールのダブルスの試合を観に行ってしまいました。ごめんなさい。





ナダル
今回、月曜日のナルバンディアンとの練習で1年ぶりに姿を見ました。昨年よりもさらにファンの数も増えているようで、人気の高さに驚きです!!紫のウェアも似合ってますね!!個人的には結構好きな色です。
そしていつもナダルはフェレールのことを話す時、必ず最初に「僕の友達のダビド・・・」という言い方をしてくれますね。自分のことじゃないのに、なんだかとっても嬉しくなります。同じスペインチームですものね!!









