2011年01月24日
№7の意地再び・・・
やっぱりテニスはサーブだけじゃないんだ・・・
今日はフェレールがその事を証明してくれました。
全豪オープン4回戦。
フェレール対ラオニック、4-6、6-2、6-3、6-4。
今大会予選から勝ち上がり、ロドラ、ユーズニーのシード選手をバッタバッタと破って勝ち上がって来たラオニック。
今大会のサービスエースの最多、最速チャンピオン。(1月24日現在)
いいサーブを打たれ続けたら、どうしようもないんじゃないかな。。。フェレール大丈夫かな。。。
もうずっと不安で一杯でした。
いざ試合が始まってみると・・・やっぱりラオニックのサーブがすごい!!
フェレール、ラケットに当てることもなかなか出来ません。
そしてちょっとしたミスで先にサービスゲームをブレークされてしまいました。
そのままファーストセットを失い。。。まずい。。。ユーズニーの時と同じような展開。。。
なんとか持ち直してくれ~、ダビ~!!
その願いが通じたのか・・・セカンドセットに入るとフェレールも大分ラオニックのサーブをラケットに当てる事が出来るようになってきました。(慣れてきたのか?)
それと見ているとラオニックはストロークミスが結構多いのです。特にバックハンドが・・・
フェレールもラオニックのバックハンドを狙っているのがよく分かりました。
そして今日のフェレールは自身のサーブも良かったし、エラーもものすごく少なくて(わずか10本)、セカンドセット以降はとっても安定したテニスをしていました。
そしてラオニックのものすごいサービスエースは仕方ないにしても、その他のチャンスサーブには隙を見せずに攻め続けていました。
結局今日の試合は、フェレールの戦略と粘りが功を奏したのかもしれません。
やっぱりテニスはサーブだけじゃない!総合力で勝つものなんですね。
それが証拠に二人の今日のサービスエースの数は、ラオニックの15本に対しフェレールは3本だけでしたから・・・
とにもかくにもこれでベスト8進出

おめでとう~~~
ダビ~~~

ファンとして、本当に嬉し~~~い

さぁ、そして次の対戦相手はナダルに決定!!
格上の選手、もう思いっきり戦ってきておくれ~~~!!!
そしてダビ・・・
今年のダビのラッキーカラーは紛れもなく「イエロー」だと思うわ!









今日はフェレールがその事を証明してくれました。
全豪オープン4回戦。
フェレール対ラオニック、4-6、6-2、6-3、6-4。
今大会予選から勝ち上がり、ロドラ、ユーズニーのシード選手をバッタバッタと破って勝ち上がって来たラオニック。

今大会のサービスエースの最多、最速チャンピオン。(1月24日現在)
いいサーブを打たれ続けたら、どうしようもないんじゃないかな。。。フェレール大丈夫かな。。。
もうずっと不安で一杯でした。

いざ試合が始まってみると・・・やっぱりラオニックのサーブがすごい!!

フェレール、ラケットに当てることもなかなか出来ません。
そしてちょっとしたミスで先にサービスゲームをブレークされてしまいました。
そのままファーストセットを失い。。。まずい。。。ユーズニーの時と同じような展開。。。
なんとか持ち直してくれ~、ダビ~!!

その願いが通じたのか・・・セカンドセットに入るとフェレールも大分ラオニックのサーブをラケットに当てる事が出来るようになってきました。(慣れてきたのか?)
それと見ているとラオニックはストロークミスが結構多いのです。特にバックハンドが・・・
フェレールもラオニックのバックハンドを狙っているのがよく分かりました。
そして今日のフェレールは自身のサーブも良かったし、エラーもものすごく少なくて(わずか10本)、セカンドセット以降はとっても安定したテニスをしていました。

そしてラオニックのものすごいサービスエースは仕方ないにしても、その他のチャンスサーブには隙を見せずに攻め続けていました。
結局今日の試合は、フェレールの戦略と粘りが功を奏したのかもしれません。

やっぱりテニスはサーブだけじゃない!総合力で勝つものなんですね。
それが証拠に二人の今日のサービスエースの数は、ラオニックの15本に対しフェレールは3本だけでしたから・・・
とにもかくにもこれでベスト8進出


おめでとう~~~




ファンとして、本当に嬉し~~~い


さぁ、そして次の対戦相手はナダルに決定!!
格上の選手、もう思いっきり戦ってきておくれ~~~!!!
そしてダビ・・・
今年のダビのラッキーカラーは紛れもなく「イエロー」だと思うわ!









やりましたね~~!!ダビ!!おめでとう!!
ほんと相手選手のサーブが怖かったですよ~~
でもやっぱダビは自分のプレーを信じて貫いたって感じで
なんか第一セットを取られても落ち着いてましたね!!
さすが!!
わ~い!!ナダルと準準決勝戦だ~~
おもいっきりいってちょうだい!!
がんばれ~~応援してるよ!!
バモス!!ダビ~!!
落ち着いた大人のプレーで見事に勝ってくれました!さすが№7!
昨日は落ち着かなくて、近くの神社にお参りしました。(心配し過ぎ・・・)
勝利を手にしたのは勿論ダビの実力ゆえですが、元気の手助けが出来た気分です。(自己満足)
次はバモ対決。二人の素晴らしいプレーに声援を送りたいです!
ホントに怖かったですね。。。ラオニックのサーブ。。。
でもさすがダビです!!ひかままさんもおっしゃるように、ファーストセット取られても全然焦っていませんでしたね!
きっと今までたくさんの修羅場をくぐり抜けてきた経験が自信になっていたのでしょうか?
でも勝利が決まった瞬間、ダビの喜んでいる姿を見てホントに嬉しかったです♪♪GSでベスト8なんて久しぶりですものね!!
ベスト8進出選手の勝ち残り表を見てはニヤニヤしています・・・(*^_^*)
あ~、でも明日はナダルとの対戦ですね。
難しい試合には違いないだろうけど、ダビらしいテニスをしてくれたらそれでいいです☆
お互い応援がんばりましょうね♪♪
昨日のダビはホントに№7に相応しいプレーをしてくれましたね☆
20歳の若いラオニックに比べて、まさに貫録の大人のプレー!!
ベスト8に勝ち残ってくれて、すっごい嬉しいです♪♪
ヒロミさん、神社にお参りされたとは素晴らしいです!ファンの鑑ですよ~!!そのお参りも間違いなくダビの勝利に貢献したと思いますよ!(*^_^*)
明日の試合はナイトセッションになりましたね。ダビとラファの熱い戦いをじっくり楽しみたいと思います♪♪
もう夕飯は手抜きメニュー決定です。(笑)