2011年01月12日
フェレール辛くも初戦突破!
あ~、久しぶりの観戦に久しぶりにドキドキした。。。
ハイネケン・オープン2回戦(フェレールにとっては初戦)。
フェレール対カンケ(GER)、3-6、7-6、6-4。
試合前は、カンケなんて選手あんまり聞いたことないな~!きっとすんなり勝てるだろう!・・・なんて漠然と思っていましたが・・・
今日のフェレール、カンケにかなり押されてました。
何だか知らないけど、カンケがほとんどミスをせず、ウィナーもバシバシ決めてくるのです。(後でランキング調べたら、67位でした。知らなかったけど、やっぱりそれなりに強い・・・)
それに引きかえフェレールは、サービスはまぁまぁの入りでしたが、全体的に今一つ攻めきれていない様子。
ファーストセット取られ、セカンドセットもタイブレまで突入。何とここに至るまで、フェレールは1度もカンケのサービスゲームをブレーク出来ていない状態でした。

大丈夫かな~~~???第1シードが初戦敗退なんて。。。
そんなことが頭の中にチラチラと浮かんでは消え。。。
いや!フェレールはむしろこういう状態からが強いんだ!!
絶対このまま負ける選手じゃない!!
そう、ファンだったら信じて応援しなきゃ!!
・・・そしてセカンドセットのタイブレを何とか制しました!!良かった~、首がつながった~~~!!(この一番大事な場面、実はライストが止まって見られなかったのですが。。。
)
そして迎えたファイナルセット。
フェレールは試合序盤に比べると、大分安定感が出て来ましたが、相手のカンケが意外と崩れないのです。
ハラハラドキドキはまだまだ続きます。まだどうなるか分かりません・・・
結局4-4まで行き、次のカンケのサービスゲームをやっと(初めて)ブレークし、その後の自分のサービスゲームをキープしてフェレールがようやく勝ちました。
試合直後はフェレールも大きなため息をついていたので、かなりギリギリの状態でやっていたのではないかと思います。(2時間30分の試合、お疲れさま!)
今回カンケの良さに圧倒されてあまり目立たなかったけど、心配だったフェレールのサービスは、ファースト確率が70%、エース7本、ダブフォ1本とまぁまぁの出来でした。
次の相手は同じくドイツのコールシュライバー。
次はもうちょっと安心して観たいのだけど、いつもドキドキハラハラが付いて回るのはフェレールファンの宿命かな?
VAMOS! DAVID!!

ハイネケン・オープン2回戦(フェレールにとっては初戦)。
フェレール対カンケ(GER)、3-6、7-6、6-4。
試合前は、カンケなんて選手あんまり聞いたことないな~!きっとすんなり勝てるだろう!・・・なんて漠然と思っていましたが・・・
今日のフェレール、カンケにかなり押されてました。

何だか知らないけど、カンケがほとんどミスをせず、ウィナーもバシバシ決めてくるのです。(後でランキング調べたら、67位でした。知らなかったけど、やっぱりそれなりに強い・・・)
それに引きかえフェレールは、サービスはまぁまぁの入りでしたが、全体的に今一つ攻めきれていない様子。
ファーストセット取られ、セカンドセットもタイブレまで突入。何とここに至るまで、フェレールは1度もカンケのサービスゲームをブレーク出来ていない状態でした。


大丈夫かな~~~???第1シードが初戦敗退なんて。。。
そんなことが頭の中にチラチラと浮かんでは消え。。。

いや!フェレールはむしろこういう状態からが強いんだ!!
絶対このまま負ける選手じゃない!!
そう、ファンだったら信じて応援しなきゃ!!

・・・そしてセカンドセットのタイブレを何とか制しました!!良かった~、首がつながった~~~!!(この一番大事な場面、実はライストが止まって見られなかったのですが。。。

そして迎えたファイナルセット。
フェレールは試合序盤に比べると、大分安定感が出て来ましたが、相手のカンケが意外と崩れないのです。
ハラハラドキドキはまだまだ続きます。まだどうなるか分かりません・・・

結局4-4まで行き、次のカンケのサービスゲームをやっと(初めて)ブレークし、その後の自分のサービスゲームをキープしてフェレールがようやく勝ちました。

試合直後はフェレールも大きなため息をついていたので、かなりギリギリの状態でやっていたのではないかと思います。(2時間30分の試合、お疲れさま!)
今回カンケの良さに圧倒されてあまり目立たなかったけど、心配だったフェレールのサービスは、ファースト確率が70%、エース7本、ダブフォ1本とまぁまぁの出来でした。
次の相手は同じくドイツのコールシュライバー。
次はもうちょっと安心して観たいのだけど、いつもドキドキハラハラが付いて回るのはフェレールファンの宿命かな?

VAMOS! DAVID!!
はぁ~、とりあえず勝ててよかった。 コールシュライバーにはこの所ずっと勝ってるようなので、何とか次の試合も勝てるんじゃないかなぁ(甘いかな)もうちょっと楽に勝ってもらえると助かるんだけど^^;
バモス! ダビド~~~♪
ホントにハラハラでしたね。。。(^_^;)
まさかこんな展開になるとは、思ってもいませんでした。でもホントに勝てて良かった~♪♪
確かに試合前のインタビュー、いつになく(?)ニコニコして晴れやかな笑顔でしたね。あの時は本人もこんなに苦労するとは思っていなかったことでしょう!(笑)
明日は第一試合ですね☆
コールシュライバーには最近の試合ではずっと勝ち続けているので、有利だとは思いますが・・・サービスに関しては良くなっているようなので、期待したいですね!!バモ~ス!!ダビ~!!
コールシュライバー戦2ndセット、追いついて4-4です。
レモンイエローが夏らしくて爽やかだわ~!
出来ればこのセットで決めて欲しいですね。バモ~~!!
セカンドセットで終ってくれるかと思いきや、昨日に引き続きまたまたファイナルまで突入してしまって、相変わらずハラハラさせられました。(笑)
でもさすがダビ~~!!追い詰められても落ち着いて対処して、本当に心が強いんだなぁと改めて思ってしまいました!
次の試合もまたハラドキかな~?頑張れ、ダビ~!!\(^o^)/
ドキドキハラハラの試合でファンも鍛えられ、勝てば喜びも大きいですよね。(しんどいけど)
次はSF、どんなテニスを魅せてくれるでしょうか。バモ!
ホントにダビのおかげで大分鍛えられました!(笑)
なんかとってもいいダイエットになってそうです・・・(^_^;)
明日も頑張って、何とか決勝に行って欲しいですね♪♪
ばも~~す!!