2011年01月11日
2011☆フェレール始動!
ここのところの急激な寒さに、極端に行動範囲が狭まっている私・・・


あ~、あったかい所に行きたい・・・出来れば暑いぐらいの所へ・・・


今まさに夏まっさかりの南半球。
いよいよフェレールが、ニュージーランドのオークランドで今年初の大会です

・・・と言いながら、すっかり正月ボケしていた私は、フェレールのモンタネスとのダブルス出場をうすうす知りながらも、時間も何もチェックせずにやり過ごしておりました。。。
気付いた時は負けていた。。。ダブルスなので、映像はなかったと思いますが、もうちょっと気合入れていかないと!!
ただニュージーランドと日本の時差って4時間しかないんですよね。
フェレールの試合を見たい気持ちは満々だけど、日にちや時間帯によってはどうなるか???
あ~、でもやっぱり一目だけでも見たい
(どれだけ我慢してきたの~
)
昨年暮れに故障した肩の方は、何とか心配ないみたいで良かった!
今回、フェレールは堂々の第1シード。
その他のシード選手は、順にアルマグロ、イズナー、モンタネス、モナコ、ナルバンディアン、ベルッチ、コールシュライバーという顔ぶれ。
フェレールと同じ山のシード選手は、コールシュライバー、ベルッチ、モンタネス。
何とか昨年の好調さをキープして、今年も頑張って欲しいな~!!
今まで気が付かなかったのですが、テニス365のショッピングコーナーのプリンスのラケットの宣伝にフェレールが出ていたのですね!短いですが、素敵な動画もありました。



あ~、あったかい所に行きたい・・・出来れば暑いぐらいの所へ・・・



今まさに夏まっさかりの南半球。
いよいよフェレールが、ニュージーランドのオークランドで今年初の大会です


・・・と言いながら、すっかり正月ボケしていた私は、フェレールのモンタネスとのダブルス出場をうすうす知りながらも、時間も何もチェックせずにやり過ごしておりました。。。

気付いた時は負けていた。。。ダブルスなので、映像はなかったと思いますが、もうちょっと気合入れていかないと!!

ただニュージーランドと日本の時差って4時間しかないんですよね。
フェレールの試合を見たい気持ちは満々だけど、日にちや時間帯によってはどうなるか???
あ~、でもやっぱり一目だけでも見たい



昨年暮れに故障した肩の方は、何とか心配ないみたいで良かった!

今回、フェレールは堂々の第1シード。
その他のシード選手は、順にアルマグロ、イズナー、モンタネス、モナコ、ナルバンディアン、ベルッチ、コールシュライバーという顔ぶれ。
フェレールと同じ山のシード選手は、コールシュライバー、ベルッチ、モンタネス。
何とか昨年の好調さをキープして、今年も頑張って欲しいな~!!



コメント
この記事へのコメントはありません。