2010年01月08日
初打ちテニスはお餅何個分?
今日は今年初めてのテニススクールで初打ちしてきました。
お正月の間はほとんど動かず食べてばかり・・・


そのせいかな?
最初のウォームアップのところで、「ダイヤモンドさん、今日が初打ち?」
しっかりコーチに指摘されました。
やっぱり動きが鈍かったかしら。。。?

見破られたか。。。
それでも全体的に見たら、今日の調子は久しぶりにしてはまぁまぁかな?
生徒同士でダブルスを組んでそれぞれ4人がコートのエンドラインにスタンバイ、コーチが球出ししてくれたボールを1人がアプローチショットを打って前に出て行くと同時に他の3人も前に行って並行陣を作る練習。(点数制)
この練習、基本的にはボレーで点数を取るのが目的なんだろうけど、今日の私は珍しくアプローチショットで何点か点数が取れてしまった。。。
点数が取れたのは嬉しいんだけど、ボレーまで続かないのでなんだか物足りないというかなんというか。。。
しかしこの練習、1ポイントごとに再びエンドラインまで下がらなければならないので、前後の動きが激しく、終わった時はかなり息が上がってしまいました。

人間にとって、前後の動きって、横の動きより絶対大変だ~!!
あ~、でも久しぶりのテニスはやっぱり楽しかった!
これでお餅何個分ぐらい消費出来たかしら?

お正月の間はほとんど動かず食べてばかり・・・



そのせいかな?
最初のウォームアップのところで、「ダイヤモンドさん、今日が初打ち?」
しっかりコーチに指摘されました。
やっぱり動きが鈍かったかしら。。。?


見破られたか。。。

それでも全体的に見たら、今日の調子は久しぶりにしてはまぁまぁかな?
生徒同士でダブルスを組んでそれぞれ4人がコートのエンドラインにスタンバイ、コーチが球出ししてくれたボールを1人がアプローチショットを打って前に出て行くと同時に他の3人も前に行って並行陣を作る練習。(点数制)
この練習、基本的にはボレーで点数を取るのが目的なんだろうけど、今日の私は珍しくアプローチショットで何点か点数が取れてしまった。。。

点数が取れたのは嬉しいんだけど、ボレーまで続かないのでなんだか物足りないというかなんというか。。。

しかしこの練習、1ポイントごとに再びエンドラインまで下がらなければならないので、前後の動きが激しく、終わった時はかなり息が上がってしまいました。


人間にとって、前後の動きって、横の動きより絶対大変だ~!!
あ~、でも久しぶりのテニスはやっぱり楽しかった!

これでお餅何個分ぐらい消費出来たかしら?

この記事読んで、このお正月、お餅食べなかったことに気付いた・・
でもしっかり太ってたけど(笑)
いい感じの初打ちだったみたいで良かったね!でもお餅消費はどうかな??
私は連休走るよ~ん。
お正月お餅食べなかったの~?
私はお餅大好きだから結構食べちゃった!(>_<)
でも多分初打ちの時だけじゃ消費されなかっただろうな~?(笑)
これからもっと動かなきゃ!!(^_^;)
連休中はお天気良さそうね・・・ジョギングがんばってね~☆