2009年07月09日
試着室の出来事
選手たちが熱い戦いを見せてくれたウィンブルドンも終わってしまった。。。あ~寂しい。。。
でもこの時期、ウィンブルドンと同じくらい(それはちょっとオーバー?)熱い戦いが繰り広げられている場が他にもあったのです!!
それはバーゲンセール!!
「SALE」と書かれた赤い文字を見ると無性にワクワクしてしまい、山のように積み上げられた洋服をとりあえず一掻き、二掻きしなければその場を立ち去れない私・・・
安くて良いものを探すのは、案外根気のいるものです。。。
さて洋服を買う時は試着することが大切ですが、試着室って意外と不思議な空間だと思いませんか?
「洋服を試しに着てみる」だけの部屋と言ってしまえばそれまでですが・・・
最近私はこの試着室で2回ほど冷や汗をかいたのですから。。。
その1.揺れる試着室
下に車が付いている可動式の試着室でスカートを試着しようとした時。可動式の為か安定感が悪く、試着室に1歩足を踏み入れた途端ガタンとすごい音が・・・どうやら端の方に寄ると少し傾いてこの音が出てしまうらしい・・・
という訳でなるべく端の方に寄らないように、そお~っとスカートを試着・・・それでもやじろべえがバランスをとるようなもので、何となくゆらゆらして安定感がない・・・
スカートを試着しつつ大きい音をたてないようにとバランスをとるのは至難の技で、仕舞いには自分が揺れているのか、試着室が揺れているのか分からなくなってしまいました。

そして試着室を出た後は遊園地のアトラクションにでも乗ったかのようなユラユラ感・・・

ちなみにそのスカートはしっかり買いましたが・・・
その2.脱げなくなった服
某アウトレット内のある店で・・・薄手でファスナーもボタンもないただ被って着るだけのワンピースを試着。
ちょっとイメージと違うかな?と思い脱ごうとしたら、これがにっちもさっちも脱げなくなった・・・
伸縮性のない生地でありながら、ファスナーもボタンもなく袖まわりもぴったりしたデザインだからだろうか?
「こ、こんなことってあるの??」焦れば焦るほど、ワンピースの薄い生地が肌に張り付いてくる感じ・・・
「どうしよう?店員さんを呼んで、脱ぐのを手伝ってもらおうか?」
「このまま無理して脱いだら、絶対破けて弁償しなきゃならなくなる・・・」
「仕方ないからこのまま買い取って着て帰るしかないかな・・・」とものの1~2分の間にもういろんなシチュエーションを考えてました。。。


なんだかんだで最終的には裾の方からそろそろと引っ張っていったら無事脱ぐことが出来ましたけど・・・
ちなみに・・・そのワンピースを買わなかったことは言うまでもありません。。。
そしてあの後あのワンピースを試着した人がいたのかどうかが今の私の最大の関心事です・・・


試着室・・・この一人きりの狭い空間に、実は結構いろんな人のいろんな思いや出来事が詰まっているのではないかと思ってしまうのですが・・・もちろん、いい意味も含めて・・・


でもこの時期、ウィンブルドンと同じくらい(それはちょっとオーバー?)熱い戦いが繰り広げられている場が他にもあったのです!!

それはバーゲンセール!!
「SALE」と書かれた赤い文字を見ると無性にワクワクしてしまい、山のように積み上げられた洋服をとりあえず一掻き、二掻きしなければその場を立ち去れない私・・・

安くて良いものを探すのは、案外根気のいるものです。。。
さて洋服を買う時は試着することが大切ですが、試着室って意外と不思議な空間だと思いませんか?

「洋服を試しに着てみる」だけの部屋と言ってしまえばそれまでですが・・・
最近私はこの試着室で2回ほど冷や汗をかいたのですから。。。

その1.揺れる試着室
下に車が付いている可動式の試着室でスカートを試着しようとした時。可動式の為か安定感が悪く、試着室に1歩足を踏み入れた途端ガタンとすごい音が・・・どうやら端の方に寄ると少し傾いてこの音が出てしまうらしい・・・
という訳でなるべく端の方に寄らないように、そお~っとスカートを試着・・・それでもやじろべえがバランスをとるようなもので、何となくゆらゆらして安定感がない・・・

スカートを試着しつつ大きい音をたてないようにとバランスをとるのは至難の技で、仕舞いには自分が揺れているのか、試着室が揺れているのか分からなくなってしまいました。


そして試着室を出た後は遊園地のアトラクションにでも乗ったかのようなユラユラ感・・・


ちなみにそのスカートはしっかり買いましたが・・・

その2.脱げなくなった服
某アウトレット内のある店で・・・薄手でファスナーもボタンもないただ被って着るだけのワンピースを試着。
ちょっとイメージと違うかな?と思い脱ごうとしたら、これがにっちもさっちも脱げなくなった・・・
伸縮性のない生地でありながら、ファスナーもボタンもなく袖まわりもぴったりしたデザインだからだろうか?
「こ、こんなことってあるの??」焦れば焦るほど、ワンピースの薄い生地が肌に張り付いてくる感じ・・・
「どうしよう?店員さんを呼んで、脱ぐのを手伝ってもらおうか?」
「このまま無理して脱いだら、絶対破けて弁償しなきゃならなくなる・・・」
「仕方ないからこのまま買い取って着て帰るしかないかな・・・」とものの1~2分の間にもういろんなシチュエーションを考えてました。。。



なんだかんだで最終的には裾の方からそろそろと引っ張っていったら無事脱ぐことが出来ましたけど・・・

ちなみに・・・そのワンピースを買わなかったことは言うまでもありません。。。
そしてあの後あのワンピースを試着した人がいたのかどうかが今の私の最大の関心事です・・・



試着室・・・この一人きりの狭い空間に、実は結構いろんな人のいろんな思いや出来事が詰まっているのではないかと思ってしまうのですが・・・もちろん、いい意味も含めて・・・


タイトルから危ないと思ったんだよねえ。読んでやっぱり!
もう仕事中ニヤニヤしちゃったよ。アトラクション的試着室って!!(笑)
ちなみに私の試着室の思い出は、その昔母との買い物で。まだ着替え中なのに
「どうだった?」とガバっとドア開けられたこと数回。。さすがに今はしないけど(苦笑)
ほんとに試着室から出た時は、ちょっと気持ち悪くなりそうだったよ・・・揺れ過ぎて。。。(笑)
着替え途中で開けられちゃうのも困っちゃうよね!(>_<) キムキムさんもさぞあたふたしたことでしょう!!(笑)
その他にも店員さんとのやり取りとか、スカート試着したいのにワンピース着て行って全く合わせられなかったりとか、結構試着室って秘かに面白いことが起こっている場所のような気がするんだけど・・・(^_^;)
バーゲン行きたいけど、まだ行っていません(苦笑)
もうあんまり残ってないかな?
オシャレなダイヤモンドさんはお気に入りの物がゲットできましたか?
夏のバーゲンの試着室って暑くないですか?
汗とかじっとり・・・
>脱げなくなった服
・・・そんなこともあったな~
仮設試着室もあるのね
・・・気持ち悪くなったりしなかった?
キムキムさんはお母さんに開けられちゃったのね(^^;
いろいろなドラマが・・・あるかもしれない・・・試着室(笑)
さて明日は行けるかな?*(^o^)*
確かに試着室に入るとドバっと汗が出てきますね!そしてその試着した服が脱げなくなった日には・・・冷や汗も。。。(笑)
そして何故か私はレジのところに行くとまたまたドバっと汗をかくのですが、どうしてなんでしょうか?(^_^;)
バーゲン、普通の服は結構見ましたが、テニスウェアはまだ見てないんですよ。
何か掘り出し物があるかどうか探しに行こうかな~!!(^o^)/