2011年11月06日
悪夢のダブルフォルト
今まさにスイスのバーゼルでは、錦織対フェデラーの決勝戦が始まろうとしています。
昨日錦織くんがジョコビッチに勝って、多分大勢の日本のテニスファンがこの決勝戦を今か今かと楽しみに待っているでしょう。
そんな中、この記事はかすんでしまうかもしれませんが、やっぱりファンとしては書いておきます。
昨日のバレンシアでの準決勝。
フェレール対モナコ、5-7、6-1、3-6。
試合時間がまたまた真夜中から明け方にかけてだったので、少し早起きして途中から観ました。(予定よりはちょっと寝坊しちゃったけど・・・)
私が観たのはちょうど第3セットでフェレールがワンブレークアップしていたところでした。
スコアを見ての通り、第1セットこそ競って落としていましたが、第2セットはフェレールの一方的な展開。
そしてこの第3セットもフェレールが先にブレークしている・・・
この流れならフェレールが勝つな。。。
そう楽観的に構えていましたが、やっぱり試合は最後まで分かりません。
フェレールのファーストサーブがなかなか入らなくなってきました。。。それどころかダブルフォルトが多くなってきて、なんと1ゲームで3本ものダブルフォルト。。。
完全にフェレールの自滅です。。。
そのダブルフォルトはリターンゲームにも悪影響を及ぼしたのか、全くいつものフェレールのプレーが出来ていませんでした。
仕方ありません。。。悲しいけど。。。
この思いはまた、是非ともデ杯で晴らして欲しいですね。
決勝戦はスペイン対アルゼンチン、グラノジェラス対モナコとなりました。
どちらが勝ってもこの大会の初優勝!!二人とも頑張って!!
昨日錦織くんがジョコビッチに勝って、多分大勢の日本のテニスファンがこの決勝戦を今か今かと楽しみに待っているでしょう。
そんな中、この記事はかすんでしまうかもしれませんが、やっぱりファンとしては書いておきます。
昨日のバレンシアでの準決勝。
フェレール対モナコ、5-7、6-1、3-6。
試合時間がまたまた真夜中から明け方にかけてだったので、少し早起きして途中から観ました。(予定よりはちょっと寝坊しちゃったけど・・・)
私が観たのはちょうど第3セットでフェレールがワンブレークアップしていたところでした。
スコアを見ての通り、第1セットこそ競って落としていましたが、第2セットはフェレールの一方的な展開。
そしてこの第3セットもフェレールが先にブレークしている・・・
この流れならフェレールが勝つな。。。
そう楽観的に構えていましたが、やっぱり試合は最後まで分かりません。
フェレールのファーストサーブがなかなか入らなくなってきました。。。それどころかダブルフォルトが多くなってきて、なんと1ゲームで3本ものダブルフォルト。。。
完全にフェレールの自滅です。。。
そのダブルフォルトはリターンゲームにも悪影響を及ぼしたのか、全くいつものフェレールのプレーが出来ていませんでした。
仕方ありません。。。悲しいけど。。。

この思いはまた、是非ともデ杯で晴らして欲しいですね。
決勝戦はスペイン対アルゼンチン、グラノジェラス対モナコとなりました。
どちらが勝ってもこの大会の初優勝!!二人とも頑張って!!