2010年07月10日
デ杯・スペイン対フランス①
あ~~~、惜しかった~~~!!


ウィンブルドンの対ソダーリング戦と同じぐらい惜しかった。。。
デビスカップ、スペイン対フランス。
初日のシングルスの第一試合・フェレール対モンフィス。
6-7、2-6、6-4、7-5、4-6。
正直、相手がモンフィスと聞いた時はちょっと嫌な予感がしました。
今はランキング的にはフェレールの方が上だけど、ハードコートだし、何故だか2年前の全仏で負けた記憶がありありと蘇って来て。。。
でも2年前とは違うから、マイナスなこと考えずに応援しよう!!
そう思って観戦に臨みましたが。。。
あれよあれよという間に2セット奪われた!!
う~ん、今日はフェレールのサービスの調子が悪い。。。
ウィンブルドンでのあの好調さはどこ行った??
それに引き換えモンフィスはバシバシとエースを決めてきて絶好調!(結果的にエースの数はフェレール4に対しモンフィス21でした。。。
)
それでも得意のストロークで何とか粘り、3、4セットは取り返し、試合はファイナルセットへ。。。
このままの勢いで行ってくれ~!と思うも、肝心なところでファーストサーブが入らなかったりミスをしたりで、結局先にブレークされてしまった。。。
後半何とかブレークバックして追いつくも、最後にまたまたブレークされてTHE END。。。
いいところまで行ったのに~~~!
それでもここ数年のデ杯では出席率100%のフェレールだから、充分スペインチームには貢献しているはずです。
この後、頼もしきチーメイトのベルダスコやロペスがきっと頑張ってくれることでしょう!!
勝利を目指して・・・
バモス、エスパーニャ!!






ウィンブルドンの対ソダーリング戦と同じぐらい惜しかった。。。

デビスカップ、スペイン対フランス。
初日のシングルスの第一試合・フェレール対モンフィス。
6-7、2-6、6-4、7-5、4-6。
正直、相手がモンフィスと聞いた時はちょっと嫌な予感がしました。
今はランキング的にはフェレールの方が上だけど、ハードコートだし、何故だか2年前の全仏で負けた記憶がありありと蘇って来て。。。

でも2年前とは違うから、マイナスなこと考えずに応援しよう!!

そう思って観戦に臨みましたが。。。
あれよあれよという間に2セット奪われた!!
う~ん、今日はフェレールのサービスの調子が悪い。。。

ウィンブルドンでのあの好調さはどこ行った??
それに引き換えモンフィスはバシバシとエースを決めてきて絶好調!(結果的にエースの数はフェレール4に対しモンフィス21でした。。。

それでも得意のストロークで何とか粘り、3、4セットは取り返し、試合はファイナルセットへ。。。
このままの勢いで行ってくれ~!と思うも、肝心なところでファーストサーブが入らなかったりミスをしたりで、結局先にブレークされてしまった。。。
後半何とかブレークバックして追いつくも、最後にまたまたブレークされてTHE END。。。

いいところまで行ったのに~~~!

それでもここ数年のデ杯では出席率100%のフェレールだから、充分スペインチームには貢献しているはずです。

この後、頼もしきチーメイトのベルダスコやロペスがきっと頑張ってくれることでしょう!!

勝利を目指して・・・
バモス、エスパーニャ!!



