2012年10月27日
お疲れ様!フェレーロ!!
またまた久しぶりになってしまいました。。。
最近ちょっと忙しくなったので、あまり更新が出来なくなってしまいました。
でも自分のテニスは続けているし、フェレールの試合も観られる時はしっかり観ています。
そう、今週のバレンシアオープンはちゃんと応援していますよ!
今大会は、フェレールの大親友のフェレーロが引退してしまうということで、いつもとはちょっと趣の違った大会となっているように感じます。
フェレールとフェレーロが組んでダブルスにも出場していて、先日は1回戦を勝利した後はフェレーロの引退のセレモニーも行われていました。
ラファを始めとして、沢山の選手達が参加してメッセージを送っていましたね。
フェレーロ、お疲れ様でした!!
これからはアルマグロのコーチとして、ツアーに同行するようなので、まだ姿は見られそうですね。
そしてフェレールと組んだダブルスは、なんと2回戦も勝ち、準決勝進出です。
まだまだ最後には、なりませんように・・・
さて、今大会のフェレールのシングルスの成績ですが・・・
1回戦 フェレール対ロフス、7-5、7-5。
2回戦 フェレール対ラモス 6-3、6-3。
3回戦 フェレール対アルマグロ 6-3、7-5。
ここまで全てストレート勝利。対ラモス戦以外は観戦しましたが、フェレール、調子良さそうです
そして今日の準決勝の対戦相手はクロアチアのドディグです。
もしこの試合に勝てば決勝進出となり、対戦相手はドルゴポロフとメルツァーの勝者ということになります。
あと少しで優勝・・・(
)
こうなったら、単複制覇を狙っちゃえ~~!!



最近ちょっと忙しくなったので、あまり更新が出来なくなってしまいました。

でも自分のテニスは続けているし、フェレールの試合も観られる時はしっかり観ています。

そう、今週のバレンシアオープンはちゃんと応援していますよ!
今大会は、フェレールの大親友のフェレーロが引退してしまうということで、いつもとはちょっと趣の違った大会となっているように感じます。
フェレールとフェレーロが組んでダブルスにも出場していて、先日は1回戦を勝利した後はフェレーロの引退のセレモニーも行われていました。
ラファを始めとして、沢山の選手達が参加してメッセージを送っていましたね。

フェレーロ、お疲れ様でした!!

これからはアルマグロのコーチとして、ツアーに同行するようなので、まだ姿は見られそうですね。

そしてフェレールと組んだダブルスは、なんと2回戦も勝ち、準決勝進出です。
まだまだ最後には、なりませんように・・・

さて、今大会のフェレールのシングルスの成績ですが・・・
1回戦 フェレール対ロフス、7-5、7-5。
2回戦 フェレール対ラモス 6-3、6-3。
3回戦 フェレール対アルマグロ 6-3、7-5。
ここまで全てストレート勝利。対ラモス戦以外は観戦しましたが、フェレール、調子良さそうです

そして今日の準決勝の対戦相手はクロアチアのドディグです。
もしこの試合に勝てば決勝進出となり、対戦相手はドルゴポロフとメルツァーの勝者ということになります。
あと少しで優勝・・・(

こうなったら、単複制覇を狙っちゃえ~~!!



ダブルスもシングルスでも活躍して、ホストとして忙しかったでしょうに、もうパリは始まっているし、ロンドン・デ杯もあるし、身体が凄く心配です。 パリはスキップしてもいいんじゃないかなと思うんですがどうなんでしょう。 出たら100%で戦ってしまうだろうし、一番大事なデ杯に影響しなければいいのですが。
相変わらず乱文失礼しました^^;
ツォンガやティプサレビッチが棄権した後は、何とかなるかな?と思いつつも、準決勝、決勝は結構厳しい試合になりましたね。。。
でもホントに優勝出来るなんて~!!ヽ(^o^)丿
何だか最近のダビは一段と自信に充ち溢れていて、貫録も出て来ましたね♪♪
ダブルスは残念でしたが、ダビの優勝をフェレーロにプレゼント出来て良かったです!
引退のセレモニーでは結構活躍していましたね☆
ふと、ダビが引退する時も、きっとバレンシアオープンを最後にするんじゃないかな~?とぼんやりと思ってしまいました。
・・・あ~、でももちろんまだまだ先だと思いますが。。。(^O^)
今年もあと少しだと言うのに、スケジュールはぎっしりですね!
まだまだ沢山、ダビの試合が観られるのは、うれしいな~♪♪