2012年10月30日
今年6回目の優勝!!
最近なぜか、こうなって欲しいと思ったことが現実になります。。。
バレンシアオープン。
準決勝・フェレール対ドディグ、6-4、6-7、6-1。
決勝・フェレール対ドルゴポロフ、6-1、3-6、6-4。
2時間42分と長い準決勝を戦い抜いたフェレール。昨日の決勝もフルセットまでもつれ込んで、かなりハラハラしましたが、最後はやはりフェレールの粘り勝ちでした。
今大会はフェレーロとのダブルスにも出場していたし、その上あの長い準決勝・・・
決勝に向けて体力は大丈夫かしら?と思っていましたが、そんな心配はフェレールに限っては全く必要ありませんでした。
(何となく分かってはいましたが・・・
)
優勝が決まった後は、今回のダブルスパートナーでもあり、今大会を限りに引退してしまうフェレーロの所に駆け寄って行ってハグし合っていました。(残念ながらダブルスは準決勝で敗退)
ダビ、優勝おめでとう!!


今年6回目の優勝。キャリアでは17勝目の優勝となりました。


30歳にして最高の1年。


バモス、ダビ~!!



バレンシアオープン。
準決勝・フェレール対ドディグ、6-4、6-7、6-1。
決勝・フェレール対ドルゴポロフ、6-1、3-6、6-4。
2時間42分と長い準決勝を戦い抜いたフェレール。昨日の決勝もフルセットまでもつれ込んで、かなりハラハラしましたが、最後はやはりフェレールの粘り勝ちでした。

今大会はフェレーロとのダブルスにも出場していたし、その上あの長い準決勝・・・
決勝に向けて体力は大丈夫かしら?と思っていましたが、そんな心配はフェレールに限っては全く必要ありませんでした。


優勝が決まった後は、今回のダブルスパートナーでもあり、今大会を限りに引退してしまうフェレーロの所に駆け寄って行ってハグし合っていました。(残念ながらダブルスは準決勝で敗退)
ダビ、優勝おめでとう!!



今年6回目の優勝。キャリアでは17勝目の優勝となりました。



30歳にして最高の1年。



バモス、ダビ~!!

