2012年09月08日
全米☆死闘の末のベスト4
決して最後まで諦めてはいけない事を、フェレールが教えてくれました。
USオープン、準々決勝。
フェレール対ティプサレビッチ、6-3、6-7、2-6、6-3、7-6。
試合はファイナルセットまでもつれ込み、第4セットを取ったフェレールがそのまま波に乗ってファイナルセットも・・・と思いきや、なんとティプサレビッチに先にブレークを許してしまいました。
この時点0-3のスコアになった時、ちょうど朝の支度の忙しい時間でもあり、私自身も「もう、負けるかも。。。」と諦めムードでチャンネルを変えてしまいました。
そしてしばらくして、ちょっと落ち着いたところで、やっぱりスコアが気になって恐る恐るまた試合の様子を見てみると・・・
なんとスコアが4-4になっているじゃないですか!!!
フェレールいつの間に追いついたの?!
これはまだまだ勝つチャンスがあるじゃない!!!
そこからはもう必死の応援です。


結局試合はドキドキのタイブレークにまで突入。
本当に最後までどちらが勝つか分かりませんでしたが、見事準決勝への切符を手にしたのはフェレールでした。
4時間31分の死闘。


私なんかとっくに諦めちゃってごめんなさい。。。
どんなスコアになっても、どんなボールも、決して最後まで諦めないフェレールの姿から、いろんなこと教えてもらったような気がします。
さて、次の準決勝の相手はジョコビッチ。
失うものはもう何もないわ。思い切って戦ってきてね!!
同胞ナダルからも「頑張れ!」のメールをもらったとのこと。
皆の応援を力に変えて・・・
バモス、ダビ~~~


USオープン、準々決勝。
フェレール対ティプサレビッチ、6-3、6-7、2-6、6-3、7-6。
試合はファイナルセットまでもつれ込み、第4セットを取ったフェレールがそのまま波に乗ってファイナルセットも・・・と思いきや、なんとティプサレビッチに先にブレークを許してしまいました。
この時点0-3のスコアになった時、ちょうど朝の支度の忙しい時間でもあり、私自身も「もう、負けるかも。。。」と諦めムードでチャンネルを変えてしまいました。

そしてしばらくして、ちょっと落ち着いたところで、やっぱりスコアが気になって恐る恐るまた試合の様子を見てみると・・・
なんとスコアが4-4になっているじゃないですか!!!

フェレールいつの間に追いついたの?!
これはまだまだ勝つチャンスがあるじゃない!!!
そこからはもう必死の応援です。



結局試合はドキドキのタイブレークにまで突入。
本当に最後までどちらが勝つか分かりませんでしたが、見事準決勝への切符を手にしたのはフェレールでした。

4時間31分の死闘。



私なんかとっくに諦めちゃってごめんなさい。。。

どんなスコアになっても、どんなボールも、決して最後まで諦めないフェレールの姿から、いろんなこと教えてもらったような気がします。
さて、次の準決勝の相手はジョコビッチ。
失うものはもう何もないわ。思い切って戦ってきてね!!

同胞ナダルからも「頑張れ!」のメールをもらったとのこと。

皆の応援を力に変えて・・・

バモス、ダビ~~~


もう何度も録画を見ましたよ~!特にダビの優勢な場面を中心に・・・(笑)
ホントによくあの劣勢状態から、逆転しましたよね♪♪
最後までどちらが勝つか分からなったので、かなりドキドキでしたが、いい試合でした。☆
ティプサレビッチとの試合は、ホントに凄かったですネ・・・♪♪
私もハラ&ドキで観戦してましたっ!!ベスト4、おめでとう☆
そして、今朝のジョコ戦は残念なことに、順延になってしまいましたネ;
よくもあの状況で中断してくれたわネ・・・と少し怒りにも似た
感情が沸いてきちゃいました(^^;)でもダビ君、かっこよかった!
あのまま続行してれば第1セットは先取できたでしょうネ(^0^)v
明日も、このままの気持ちを維持して集中、集中!!
VAMOS!!ダビ君!!マレーと決勝で戦うのは 君だっ!(念)
せめて1セット終るまでやっても良かったのに・・・と思いました。
完全にダビの流れでしたもんね。。。(-_-;)
でも2ブレークアップだから、何とかファースト先取して優位な状態で試合を進めて欲しいです。あ~、何とか勝てないかな~!!\(-o-)/
あの強風の日に試合が続行していれば、ダビにもチャンスがあったかもしれませんね。。。(T_T)
昨日のニューヨークの天気、風が殆ど吹いていないのを見た時から、なんか嫌な予感がしました。。。これはジョコビッチの実力が思う存分発揮されちゃう。。。(+_+)
ダビはティプサレビッチ戦の時よりも、ファーストサーブが入っていませんでしたね。。。
ジョコビッチ相手だと、やはりファーストサーブを確実に入れていくのが絶対条件のような気がします。
ベスト4から上への道のりは、なかなか遠いですね。。。
でも今大会、よくがんばりましたよ☆
まだまだダビの可能性を信じましょう♪♪