2011年08月16日
舞台はシンシナティへ・・・
先週のカナダでのロジャーズカップは、結局GAORAの放送のみで試合を観ていましたが、連日ジョコビッチのフル出演。
結局優勝までのジョコビッチの試合を、ほとんど全部観たことになりました。
いや~、それにしてもジョコビッチ、全く勢いが止まりませんね~!!
ほんとにジョコビッチを倒すのは誰なんだろう?と思ってしまいます。
優勝おめでとう!!
そして今週からはアメリカに舞台を移し、いよいよシンシナティの大会が始まります。
フェレールも無事怪我から復活したようで、今大会から出場出来るようで良かった~~~


一体いつから姿を観てないかしら?
え~と、自分の書いたブログを確認してみると・・・なんと7月19日のスウェーデンオープンの時からだわ。。。
ほぼ1カ月ぶり!!!(なんだかもっと長く感じる。。。
)
体調はどうかな?太ってないかな?髪型は変わったかしら?テニスの調子はどうかな?・・・などなど気になることはたくさんあるけど、とにもかくにも早くプレイしている姿を観たいです。
今大会フェレールは第8シードで2回戦から。
2回戦はイルハンとディミトロフの勝者と・・・
同じお山のシード選手はシモン、その先にツォンガ、マレー、そのまた先のお山にはフィッシュ、ガスケ、ユーズニー、ナダルがいます。(それにしてもフィッシュって、いつもなにげに強いな~!)
お山に関係なく、その他の気になる対戦は、スペイン対決となったロペス対フェレーロ、1回戦を勝ち上がって来たデルポトロ対フェデラー、わが日本のエース錦織対ナルバンディアンなどの試合があります。ワクワク!!!
全米オープンを間近に控え、それぞれの選手たちの調子を伺える絶好の大会となりそうですね!
そしてフェレールにとっては、怪我の後なので勝敗にあまり囚われずに、勘を取り戻すいい機会になりますように。。。

結局優勝までのジョコビッチの試合を、ほとんど全部観たことになりました。
いや~、それにしてもジョコビッチ、全く勢いが止まりませんね~!!

ほんとにジョコビッチを倒すのは誰なんだろう?と思ってしまいます。
優勝おめでとう!!

そして今週からはアメリカに舞台を移し、いよいよシンシナティの大会が始まります。

フェレールも無事怪我から復活したようで、今大会から出場出来るようで良かった~~~



一体いつから姿を観てないかしら?

え~と、自分の書いたブログを確認してみると・・・なんと7月19日のスウェーデンオープンの時からだわ。。。

ほぼ1カ月ぶり!!!(なんだかもっと長く感じる。。。

体調はどうかな?太ってないかな?髪型は変わったかしら?テニスの調子はどうかな?・・・などなど気になることはたくさんあるけど、とにもかくにも早くプレイしている姿を観たいです。

今大会フェレールは第8シードで2回戦から。
2回戦はイルハンとディミトロフの勝者と・・・
同じお山のシード選手はシモン、その先にツォンガ、マレー、そのまた先のお山にはフィッシュ、ガスケ、ユーズニー、ナダルがいます。(それにしてもフィッシュって、いつもなにげに強いな~!)
お山に関係なく、その他の気になる対戦は、スペイン対決となったロペス対フェレーロ、1回戦を勝ち上がって来たデルポトロ対フェデラー、わが日本のエース錦織対ナルバンディアンなどの試合があります。ワクワク!!!

全米オープンを間近に控え、それぞれの選手たちの調子を伺える絶好の大会となりそうですね!

そしてフェレールにとっては、怪我の後なので勝敗にあまり囚われずに、勘を取り戻すいい機会になりますように。。。

コメント
この記事へのコメントはありません。